実行は成功の母
物事に失敗に嘆き、くじけそうになる時もあるでしょう。
でも、その失敗は失敗ではなく、人生の上達だと考えるのはどうでしょう。
失敗は成功の母と言う言葉が私は大好きですが、失敗と言うより「実行は成功の母」と言う風に言い換えるのはいかがでしょうか?
何をやるにしても、失敗は付き物ですが、それを失敗と思ってくじけないで、その失敗はその事に対する上達の一歩だと据えて我が道を進んでいけば良いのではないでしょうか?
その物事を諦めざるを得ない時に、私達は学んでまた何か新しい物を見つけるでしょう。
それはきっと人生の上達と私は思います。
もしその新しい何かを見つけたら、すぐに実行して、楽しく続けられるのであれば、続けるのも良いのかもしれません。
最初からうまく行く人なんていません。
徐々に徐々に、物事に取り組んで実行して、やって見て、楽しく感じられる物を職業でも趣味にでもして人生をより一層楽しく出来たら幸せなんじゃないんでしょうか。
正しい事よりも楽しい事を探して選んで生きた方が人生を幸せに生きていけると私は思います。
誰かがこうだとかああだとか、そう言った正しさを押しつけてくる人間の言葉は無視して、自分が心から楽しんでいける物を探していけたら本当にこれ以上の人生の喜びはないと私は思います。
「実行は成功の母」正しい事よりも楽しい事を見つけて人生を快活に生きたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この私の文章が少しでもお読みいただいたあなたに役に立てられたら幸いです。




