表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
柴田盟の気まぐれポエム集  作者: 柴田盟
62/257

不器用なパンチを打ち続けて



 人生は戦いだ。


 それはまさに大きなコロシアムのど真ん中のリングに立って、試合を待ち望んでいる私たちはボクサーなのかも知れない。


 歓声が鳴り響き、試合のゴングがなる。


 試合が開始され、相手は容赦なく私の弱点めがけてパンチを打ち続ける。


 その拳を交わし、時には受けて、それでも私は不器用なパンチを打ち続ける。


 でも相手はあまりにも強敵で、まるで私のすべてを知ったかのように動きもその行動パターンも知り尽くして、そして弱点をめがけて容赦なく打ち続けてくる。


 逃げることは出来ないだろう。戦うしかない。


 そして相手に私の弱点を思い切りカウンターで喰らいノックアウトだ。


 レフリーがカウントする。


 レフリーがカウントを唱えながら、私は意識が朦朧として、このまま倒されては行けない。立ち上がらなきゃとおぼつかない意識の中、私はゆっくりと立ち上がる。


 逃げたい気持ちと逃げたくない気持ちが激しく葛藤して、私は後者の気持ちをとり、立ち上がる。


 知っての通り、諦めたらそこで試合は終了だ。


 私は諦めたくない。


 レフリーがカウントナインを唱えた時、私はおぼつかない意識だが立ち上がり、ファイティングポーズをとって、戦えるとアピールし試合は続行。


 そして再びゴングが鳴り、その私の不器用なパンチを目の前の強敵に打ち付ける。


 それが生きている証。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ