運の良い人はいつだってマイペース
何事にもとらわれずに我が道をマイペースに行く人が最大の運の持ち主だと私は思う。
この限られた時間の中で奇跡を待つのではなく、少しでも良いから、わずかな労力を費やしてマイペースに進んでいきたいですね。
一歩一歩、毎日をその夢に向かってマイペースに進む。
マラソンのように毎日のペース配分して少しずつ前へ前へ進んでいく。
誰かがああだからとか、こうしなければならないじゃなくて、自分からその夢に手を伸ばして自分だけのスタンスを作って進む事こそが最大の方法だと私は思います。
とらわれた気持ちで立ち向かえば、どこかで無理がたたってパニック障害になりかねないです。
学歴なんて関係ない。
学校で教えられる知識は人生を前向きに生きていく中で少しずつ身につけていけば良いと私は思う。それとその知識は夢を叶えるために必要のないものばかりかもしれませんね。
知識よりも夢を幸せを勝ち取りたいなら、自ら体験して、その経験で身につける『ちけい』こそが重要なものだと、あるこのなろう小説でいじめに関して熱く書いている人の文章を読んで知った事です。
とにかく運が良い人は自分だけのスタンスを保ち続けて、マイペースに進む人が最大の運の持ち主だと言うのが今回のお話です。
この文章を読んで少しでも参考にしていただければ幸いです。




