何かを始めて見よう
何かを始めてみよう。
その物事をやる事に才能なんて必要ない。
自分が何をしたいのか?何が欲しいのか?色々と見て感じてみよう。
これだと思った事をとりあえず始めてみて、楽しく続けそうなら続ければ良い。
その物事をやるのに十分でも五分でも良い、それぐらいの時間を目安にやり続けて、テンションが上がってのっていけるなら自分の気の済むところまで休み休み続ければ良いのだ。
一番いけないのが一時間二時間やらなきゃいけないとか、しなければいけない、そうすべきだと言う気持ちにとらわれない事。
でもやり始める時は、ちょっと億劫な気持ちで五分十分続けてみようと言う気持ちの方が集中して取り組み安い。
勉強でも小説でも絵でも何か新しい事を始めたいなら、一歩一歩少しずつマイペースにやる事が一番大事かも。
あの人がこうだからとか、妬む気持ちにとらわれるなら、何か新しい事を初めて、自分らしさを磨いて、そんな人を見返してやりましょう。(いや見返さなくても良いんだけれどもね)
楽しい事とか趣味とか自分から探すから楽しい事に気が付くはずです。
そしてその先には素晴らしい自分にも出会えるし、素晴らしい人にも出会えるはずです。




