表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
柴田盟の気まぐれポエム集  作者: 柴田盟
34/257

踏み込まれたくない心



 誰にでも踏み込まれたくない気持ちはある。


 それはどんなに分かり合った人でも知られたくない事はある。


 問題は友達面して、私の興味のある話題を振りまいて、気を許してしまい、つい言っては行けない事を言ってしまった事が私にはしばしばある。


 そしてその友達面をした人間は陰で私の悪い噂を流して、私を貶めようとした。


 敵にも味方にもなって、あらゆる人を貶めながら、自分の熱にする人間。


 でも社会はそんな人間で溢れているのが現実だ。


 本当に目を背けたくなるが、背けば、弱い自分にむしばまれ、廃人寸前の状態に追い込まれそうな事もあった。


 孤独の私の心につけ込んで、天使のような笑顔で対応して、心許した時に心が麻痺して、まるで麻薬を投与されたかのように心は快楽状態に陥り、その異変に気がついた時、相手は私の手のひらを返すように弱った私を畳みかける。


 私はそうして大切な物を亡くしそうになった。


 親友面して近づいてきた人間は私の有様を見てあざ笑うだけであった。


 悔しかった。


 反撃する余地もなかった。


 傷ついた私はその心を癒すのに時間がかかった。


 そして心の傷が癒えた頃に、また親友面して私に近づいてきた。


 私をバカにして、孤独の私の気持ちにつけ込んでまた私を蔑んで自分の熱にしようとしているのが丸わかりだった。


 だから私は着信拒否にして、その相手とは完全に縁を絶ちきった。


 すると、次第に心にネックになっている事が取れていき、まるで解放されたかのような自由な気持ちになった。


 そんな陰険な人間に捕らわれる必要などない。


 私はしたいことやりたい事を誰にも捕らわれずに少しずつやっていけば良いのだ。


 出来る所から少しずつ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ