208/257
劣等感を捨てて
私が子供の頃いじめられ、さらに劣等感を押し付けられ勉強もできず、バカにされていました。
でも今はそうじゃない。
だから私は小説を書ける。
統合失調症でもリハビリに励むことが出来るなら。
劣等感とは文字通り劣った気持ち。
それが現れた原因は誰もがそうかも知れないが学校で先生や親やクラスメイトにバカとか死んじまえとか過去に言われた事、もしくは社会人になってパワハラや上司に怒鳴られたりされること。
そんな人とは縁をきり、ありがとうや感謝しています、ついている、という言葉を呪文のように唱え続けていきましょう。
バカとか死んじまえとか言うのは、最初は気持ちが晴れるかもしれないが、その気持ちは覚醒剤のように自分を蝕んでいきます。
だから同じ事を言いますけれど、ありがとうや感謝していますとか、ついているとか、そういう事を言葉にして心を清めましょう。




