184/257
過ちを過ちと認める事こそ真の過ち
私は過ちを犯してしまった。
でもそれを撤回することは出来ない。
だから同じ過ちを犯さぬように肝に命じるしかない。
これが悟りの第1歩だと私は思う。
誰かに失礼な事をしてしまったら先ずはごめんなさい。
それが一番大事だと思う。
田中角栄が言うように自らの過ちを過ちとも思わず自分がすべて正しいと言うのはどこに行っても通用しない。そのような者は山の中で暮らしていくべきだと。
いじめもそう。
楽しいからってやる方がどうかしている。
やられている方は命に関わるぐらい苦しいのに。
先日友人とあい、あんたをいじめていた人間を知っているよって笑いながら言うのです。
私はそんな人とは縁を切りました。
この文章を読んでいる人に伝えたいです。
自分が犯した過ちを認めて改めてください。




