表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英傑物語  作者: しろ組
1/83

プロローグ、闇の胎動

プロローグ 闇の胎動


 ドファリーム大陸の中央を()める大国デヘル帝国。帝都に()るオツレーゲ城の王の間に、一人の壮年(そうねん)の男性が、就寝用の長衣(ローブ)姿で居た。

 そこへ、二人の人物が、転移して来た。

「おお! 待ち()びたぞ!」と、壮年の男性は、歓喜の声を発した。計画を実行へ移す時が来たのだという意味だからだ。そして、「ダ・マーハ、ネデ・リムシーよ。いよいよなのだな?」と、問うた。

「はい。ソリム国での実験は、上々でしたので…」と、絶壁頭の司祭が、含み笑いをしながら、回答をした。

「しかし、ソリム国を滅ぼせなかったそうじゃないか?」と、壮年の男性は、指摘した。中途半端な騒動を起こしたに過ぎないと、密偵から聞いていたからだ。

「少々、想定外の事が起きたので…」と、絶壁頭の司祭が、口(ごも)った。

「貴様、この計画は、何としても、成就(じょうじゅ)させなければならんのだぞ! 想定外では()ませられんのだぞ!」と、壮年の男性は、語気を荒らげた。行動を起こすと、後には退()けなくなるからだ。

「皇帝陛下。ソリム国の件は、(われ)らに、慢心が有ったので、あのような結果になった(わけ)です。しかし、今回は、万全(ばんぜん)でございます」と、頭巾(フード)目深(まぶか)(かぶ)った魔導師が、口を(はさ)んだ。

「ほう。抜かりは無いと申すのだな?」と、壮年の男性は、右の眉を上げながら、尋ねた。今一つ信用出来ないからだ。

「はい」と、頭巾を目深に被った魔導師が、淡々と返事をした。

「カドゥ陛下(へいか)。ネデ・リムシーは、神魔(じんま)戦争時代の魔法に精通している者です。失敗を(かて)に、(あやま)ちを繰り返さない男です。この計画の重要性も、(わか)っている筈ですよ」と、絶壁頭の司祭が、取り(つくろ)った。

「この大陸の統一こそが、わしの悲願だ。だからこそ、貴様らの話に乗っかったのだ。デヘル帝国の統一が(かな)ったら、大陸中の神魔戦争時代の遺跡は、調べ放題にしてやるからな!」と、カドゥは、力強く言った。デヘルの領土となれば、二人に、遺跡の調査を好きにやらせると密約していたからだ。

「だからこそ、協力をさせて頂くのですよ。陛下に、統一して頂かなければ、私達も、何も出来ませんので…」と、絶壁頭の司祭が、()み手をしながら、同調した。

「まあ、利害が一致(いっち)しているだけの事なんだがな」と、カドゥは、口元を(ほころ)ばせた。満更(まんざら)、悪い気はしないからだ。そして、「どの国から攻めるつもりだ?」と、問うた。最初が、肝心(かんじん)だからだ。

「大陸全部です」と、ネデ・リムシーが、しれっと答えた。

 次の瞬間、「な、何ぃ〜!?」と、カドゥは、()頓狂(とんきょう)な声を発した。荒唐無稽(こうとうむけい)な回答だからだ。そして、「ほ、本気で、言っているのか?」と、信じられない面持(おもも)ちで、尋ねた。いくら何でも、一国で、大陸中の国を相手にするのは、無謀(むぼう)だからだ。

「本気です」と、ネデ・リムシーが、即答した。

「陛下。まさか、()じ気付いたのではないでしょうな?」と、ダ・マーハが、問うた。

「ははは。そ、そんな訳無いだろうが!」と、カドゥは、力強く言った。そして、「単に、面食らっただけだ!」と、言葉を続けた。ここで、尻込(しりご)む訳にもいかないからだ。

「それは、良かったです。陛下が怖じ気付いて、取り止めると申されますと、我々の準備も、無駄(むだ)になってしまいますので…」と、ダ・マーハが、仰々(ぎょうぎょう)しく言った。

「しかし、我が国の兵士を全員投入したとしても、全ての国を相手にするのは厳しいのだが、何か策でも有るのか?」と、カドゥは、質問した。兵力からしても、大陸中の国々との長い継戦は、難しいからだ。

「陛下。我らも、無策で、大陸中の国々と(いくさ)をしようなどとは、思ってませんよ」と、ダ・マーハが、勿体(もったい)振った。

「ほう。では、どう戦うつもりなんだ?」と、カドゥは、尋ねた。興味が、(そそ)られるからだ。

「ネデ・リムシー、説明を」と、ダ・マーハが、左隣のネデ・リムシーへ、目配せした。

「承知」と、ネデ・リムシーが、頷いた。そして、「私が、今回の作戦に使用する策は、ソリム国で(おこな)った実験を踏まえたものでございます」と、告げた。

「しかし、実験(あれ)は、失敗したのだろう?」と、カドゥは、眉を(ひそ)めた。信用ならないからだ。

「ええ。しかし、実験に、失敗は付き物です。しかし、兵力不足を(おぎな)うのは、十分の能力は、(そな)わっていますので、問題無いかと思います。と、ネデ・リムシーが、回答した。

「兵力不足を補えるとなるとは、随分(ずいぶん)と大口を叩けるものだな」と、カドゥは、溜め息を吐いた。大方、近隣の国から援軍でも取り付けたものだと考えられるからだ。そして、「で、何処の国と手を結んだのだ?」と、問うた。

「いいえ。何処の国とも、結託(けったく)して居ませんよ」と、ネデ・リムシーが、頭を振った。

 その瞬間、「ちょっと待て!」と、カドゥは、両目を見開いた。他国の援軍無しなど、有り得ないからだ。

「陛下が驚かれるのも、無理は無いでしょうね」と、ダ・マーハが、示唆した。

「それは、どういう意味だ?」と、カドゥは、(にら)みを()かせた。聞き捨てならないからだ。

「それは、魔物を無尽蔵(むじんぞう)に出せる塔を国境沿()いに配置して在りますので…」と、ネデ・リムシーが、告げた。

「それは、ソリム国で、使用した物と同じなのか?」と、カドゥは、半信半疑で、尋ねた。失敗は、許されないからだ。

「はい」と、ネデ・リムシーが、返事をした。そして、「今回は、他にも同時に、複数の塔を出現させられます」と、言葉を続けた。

「同時に…だと…?」と、カドゥは、息を()んだ。そして、「そんな器用な事が、出来るのか?」と、眉間(みけん)(しわ)を寄せた。(ひと)りでやるには、広範囲過ぎるからだ。

「陛下。私達は、物見遊山(ものみゆさん)で、ライランス大陸へ渡った訳じゃないんですよ」と、ダ・マーハが、口を挟んだ。

「つまり、この計画には、ライランスの方からも、(まぎ)れ込んで居るのだな?」と、カドゥは、含み笑いをした。協力者が居るのなら、納得だからだ。

「はい。(すで)に、所定の位置で、待機しています」と、ダ・マーハが、回答した。そして、「陛下の御声一つで、いつでも始められますよ」と、言葉を続けた。

「そうか。では、夜が明けたら、開戦だな」と、カドゥは、意気揚々と口にした。仕掛けるとなると、早いに越した事は無いからだ。

「流石は陛下。見事な御決断でございます」と、ダ・マーハが、同調した。

「ふん。お世辞(せじ)()らん。さっさと動け!」と、カドゥは、()かした。歴史的な夜明けが、待ち遠しいからだ。

「ネデ・リムシー。陛下の気が変わらぬ内に、我らも、動くぞ。夜明けまで、時間は無いからな」と、ダ・マーハも、意気込んだ。

「うむ」と、ネデ・リムシーも、頷いた。

 間も無く、二人が、瞬間転移魔法(ヒューン)で、去るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ