表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/66

第28話 暗雲2~どうなるんだろうねーワクワクしてきた~

 私たちが村を出発し、ウラッドの街に向かったその日の夜、私たちはウラッド現領主であるエリザベートについての話し合いをしていた。


「やはり、一番怪しい人物は現領主だと思います」


 領民から支持を受けている領主が、裏ではヤバいことをやっていたことなど物語でのテンプレートとも言える。それに、実際世界、ここで言えば私が来る前の世界でもよく行われた行為だ。日頃の行いをよくすることで、自身に疑いの目が向かうこと避ける。きっと現領主はこの時のために日頃から精力的に領民からの支持を集めていたのだろう。


「だろうね、村長の前ではああ言ったけど、私も現領主が一番怪しいと思っているよ」


 アレックスさんが言う。


「あとは、どうしてそんな行為に走ったのか、理由がいまいち判然としないのも気持ちが悪いね」


「そうなると喰らう者(イーター)が関係してくるのかもしれませんね。サジさん喰らう者(イーター)ってずっと食べないでいると餓死したりするのですか?」


「空腹感は日増しに大きくなってくるみたいだけど、餓死することはないと思うよ」


「はっきりとわからないのですか?」


「私の喰らう者(イーター)骨を喰らう者(ボーンイーター)だからね。比較的に他のイーターと比べても食材の確保がしやすいから、求められたら求められた分だけあげてるんだよ。それにうちのボーンは小食だからね。どっちかと言ったら食材の方が余りがちなんだよ」


 喰らう者(イーター)なのに小食とは、まあ個体差は様々らしいからそういうこともあるのだろう。


「イーターはお腹減ってないの?」


「減っておるわ!!」


 イーターが若干怒り気味で言う。やはっぱりお腹が減ると怒りっぽくなるみたいだね。


「その割には、空腹を訴えてこないよね」


「ボーン嬢のことは喰らうなと言われているし、ない者ねだりをするほど俺は子供じゃないからな」


「それはどうも」


「気にするな。これもまた修行だ」


 なんの修行だよとツッコミたくなったが、せっかく我慢してくれているのだからここはグッと堪えることにしよう。


「であれば、喰らう者(イーター)関係の線も薄いですね」


「やはりここはウラッド卿本人を直接問いただすしかないのでしょうか?」


 ロレーヌが言うがガルシアさんが、


「いや、そうしたところで否定されるのが目に見えています。それにそんなことをしては姫がウラッド卿に狙われる恐れがあります」


そう言ってロレーヌの案を否定して、言う。


「やはり、何か証拠を掴むしかありませんな」


 証拠に関して一番手っ取り早いのは、現領主の喰らう者(イーター)を見せてもらうことだが、それにはまず現領主が転生者であることを突き止めなくてはならない。おそらくそれは本人も承知の上、そう簡単に尻尾を掴ませるとは思えない。


「証拠か――アレックス、被害者に何か特徴や共通するモノはなかったのか?」


「被害者は性別も身分もバラバラ、あるとすれば全員が夜間に外に出ていた時に襲われた。というくらいのものしかありませんでした。」


「そうか……」


「証拠を探すよりもやっぱり現行犯が一番手っ取り早いんじゃないですか?」


「そうだな、ただ、闇雲に探し回っても見つかる可能性は低いだろう」


 ガルシアさんがそう言うと、サジさんが手を挙げる


「私の索敵魔法ならそれが可能だよ」


「ウラッドの街は相当広い街なのですよ。それをサジ殿は完全に索敵魔法で覆うことが出来るのですか?」


「やろうと思えば山一つ覆うことは出来るし、感知する対象を絞り込むことが出来れば割と簡単にできるよ」


 サジさんの発言に皆目を丸くする。サジさん貴女こそチートじゃないか。けど……


「でも、私みたいに索敵魔法を感知されたらバレるんじゃないですか?」


「ルナちゃん、言ってなかったけど、私今、念のため索敵魔法をかけてるんだよね」


「でも、私気付きませんでしたよ」


「それは索敵魔法に隠蔽魔法を重ね掛けしてるからなんだよね」


 またもやサジさんの発言に皆が唖然とする。サジさん貴女どんだけチートなんだ。


「ウラッド卿には被害報告関係で直接会う予定がります。サジ殿にはその時にウラッド卿に会ってもらいましょう」


「わかりました」


「それと、犯人を突き止めたとしても恐らく抵抗――戦闘になるおそれがある。その場合、もしものことを考えて姫の護衛は護衛隊全員で行いたい。そのため、犯人の捕縛に避ける人員はサジ殿とルナの二人になるがそれでかまわないだろうか?」


「あたしはかまわないよ」


「私も大丈夫です」


 サジさんがいてくれれば百人力だ。私一人では不安があるが、サジさんがいてくれるのならば大丈夫だろう。


「ならばそういう手筈で行くとしよう」


 ガルシアさんの言葉に全員がコクリと頷く、決行は明日。まあ犯人が明日人を襲うとも限らないのだが、一応の覚悟はしておこう。

 そんなわけで私たちの吸血鬼捕縛作戦が決まったのであった。


少しでも面白い!続きが読みたい!と思ってくださった方はどうか『ブックマーク』と『評価』の方をよろしくお願いします。

『評価』は広告下の【☆☆☆☆☆】を任意の数だけ★に変えていただければ出来ます。作品作りのモチベ―ションにつながりますので何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ