表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
音を記す  作者: 水井時零
令和4年4月
4/35

その4

あの日 永遠に魂をアスファルトに捧げた

野良犬みたいに 夕方が晴れ


息の根を止めたってキャベツは甘いし

奥歯で噛んで …苦かった


まちは嫌いで 砂糖よりタールを噛む

天使いますか いた気しますか


賢愚《wisdamo and folle 》

かしこいもの かしこいものよ

ぼくはおろかかい もうわかんないの


ふと人生のエンドロールについて考えてみた

私の人生をポエムの様にしてしまってそれを

エンドロールで流してみたらどうだろうと。

しかし、それをどれぐらい笑えるだろうか?

悲しくて悲しくてずっと泣いてるのでは無いだろうか? そんな事を考えてる内に新たな疑問が生まれたけどそれは言葉に表現出来そうも無かった。だから今日の夕方はとても綺麗だったねとだけ言っておこう。明日が例え雨だとしても落ち込まないように。


悲しみ方を教えてくれた手鏡を撫でる様に磨いて 就寝を待った

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ