表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
音を記す  作者: 水井時零
令和4年3月
11/35

令和4年その6

大気圏 サイダーにして キミのココロの

栄養にしてしまえ それも人生だ


絵の具屋に 「雑草の色ください」と

言えば ぬるき茶を出す優しさ


歳を重ねた事で 音を歪ませたり

本当は泣きたいのに音だけ笑ってたり


√ が いまだにきれいに書けない

南と東が今どちらか わかんない


あたまんなか CDまわるんだ

それのタイトルは 鼻歌にもナイショ


真っ青な空の前に天井へ手を伸ばそう

いち にい のさんで よいしょ


青い鳥を 追いかけて旅をしました

道中 失恋を盗んで逃げました


画面の向こう へらへら笑えてる

嫌いな人間にも あげる の 視聴率


漂ってる電波が笑顔しかないなら

たぶん 子供が公園ではしゃいでます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ