第五話 筆記試験
問1
次の効果のある魔法の名称を次のうちどれか答えよ
「軽い怪我の治療及び痛みを抑えることができる」
①マイトベイン
②ポルマ
③クゥンタ
④カムス
早速わからんぞ。というかそっち系の問題なのね。
文章読んだり計算をして答えたりする方だと思ってたよ。
そういえば異世界だもんなそうだよな。
……①と②は無さそうだな。雰囲気的に。
うーん、④にしとこ。
問2
魔法名「バルサン」の効果が次のうちどれか答えよ
①周囲の虫類を死滅させる
②物理攻撃を防ぐバリアを張る
③手のひらサイズの炎をだす
④相手の動きを封じる
これ①じゃないか。聞いたことある、いや、使ったことあるぞそれ。魔法ではないけど。
え、どういうことだ。たまたま名前が被ってるだけか?
ということは①とは限らない?
いやでも、正直他のもピンとこないし、①でいくしかないだろう。
しかしまさかバルサンが魔法になる日がこようとは。作った会社も夢にも思わなかっただろう。
会社の名前は知らないけどな。
問3
魔法名「カサイ」を使用時に注意しなければならないことを次のうちどれか答えよ
また、回答が複数あるときはその数だけ選択すること。
①押さない
②走らない
③喋らない
④いじらない
①~③全てかな。てかカサイって、火災じゃね。
確かに学校でお・は・しって習うけど。
残念な事にここは異世界であって、元の世界の学校の知識は関係ない、筈なんだが。
あと④のいじらないって。なにをだよ。
問4
次の人物をギルド貢献度ランキングの1~4位の順に並び替えよ
①マリス・トニマー
②エツィア・ヴァルク
③フングゥグゥク・ニィヤミィヌチョニュス
④カリヤ・ケンタ
④の名前は日本によくいそうだな。③は読みにくいとかいうレベルじゃないぞ。
①、②は、まあ異世界ならよくあるのかな? 異世界のあるあるとか知らないけど。
まあこれは考えても絶対にわからないし適当でいいか。
-----
ふう、一応全部答えることはできたぞ。
正直一部以外正解の自信は全くないけど。
「……やめ!」
お、丁度いい時間で終わった。
時間になるとタッチしても反応しなくなるんだな。
不正とかは難しい感じで、非常によろしいと思います。
「明日は能力テストを行うため、同時刻にここに集まるように」
「各自解散とするが、ここの会場は規定時間までであれば滞在してもらっても構わない」
「以上、解散!」
明日も試験あるのか。しかも能力テスト。
今日以上に無理ゲー感が凄いな。
周りはそそくさと帰り始めた。
まあ、こんなところに長居する理由もないだろうし。そりゃそうか。
……あー。
明日までどうしよう。
泊まる場所ないや。