表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

05 呪いを解く者かと問われましたが

 あれ、いい匂いがする。

 薄暗い部屋へ一歩足を踏み入れた途端、ハーブのような清涼感のある匂いが鼻腔をくすぐる。入ってすぐに目に入ったカーテンを跳ね除けると、うっすらと湿った空気が室内に立ち込めていた。

 後ろ手で扉を閉じたリーアさんは、真顔でとんでもない事を言った。


「脱ぎなさい」

「え?」


 目をぱちくりしていると、焦れたようにリーアさんはため息を吐いた。

「つべこべ言わずに脱ぎなさい!」

 いきなりスカートのホックを外される。すとん、と足元にスカートが落ちた感触。


「ぎゃあ! 何するんですか!!」

 ブラウスを引っ張って足を隠そうとするものの、当然隠せるわけがない。下に落ちたスカートに手を伸ばした時、ブラウスのボタンが音を立てて弾け飛んだ。


「ひゃああああ!!」

 キャミソールが露わになり、慌ててブラウスを掻き合わせる。

「うるさいわね。その汚い服をさっさと脱いで!」

「汚くありません!」

「いいから言うことをお聞きなさい!」


 魔法がくる!

 そう思ったのに、リーアさんの取った行動は魔法よりも驚くべきものだった。

 ひょいとわたしの身体を担ぎ上げる。歩いたのは数歩、止まったと思ったら、わたしの身体は宙に放り出された。

「っ!」


 手足をばたつかせたけれど、掴むのは空ばかり。次の瞬間、わたしの身体はほどよく熱いお湯の中にいた。夢中になって手足をばたつかせているうちに、足が付くほどの深さだと気が付く。どうにか底に足を踏ん張り、体勢を整える。咳き込みながら顔にまとわり付いた髪を払いのけた。


「なっ、何するんですか!?」

 放り込まれたのは、浴槽のようなところだった。銭湯の湯船くらいの大きさで、深さは胸くらいまで。だいたいプールと同じくらいだろう。


「あなたが服を脱がないのがいけないのよ」

 やれやれと首を竦めるリーアさんに、むかっとなった。

「いきなり脱げなんて言われて、素直に脱ぐ人がどこにいるんですか!」

「まあいいわ。そこお風呂だから、さっさと身体をきれいになさい」

 悔しいから、背を向けて立ち去ろうとするリーアさんに、思い切りお湯を掛けてやった。



 

 ぐっしょりと濡れた制服から、くすんだ白いワンピースに袖を通した。まだ湿った長い髪を高い位置でお団子にしたところで、リーア……人を担いで投げるような人なんか、さん付けで呼ばない。で、リーアはつっけんどんな口調でこう訊ねた。


「……お前は何者?」

 うわあ、怒ってる。美人に凄まれると怖い。

「何者と言われましても……」

 どうやらわたしから目を離してはいけないらしく、リーアは濡れた服と髪のままだった。ちょうど手桶が目に入ったものだから、あまり考えもせず湯船のお湯を彼女に掛けてしまった。すると、ものの見事にリーアをびしょ濡れにしてしまった。


 こういう時、魔法で濡れた服を乾かすとか、衣装替えをするとかできないのかと思ったけれど、しないところを見るとその手の魔法は無いのかもしれない。


「名前は?」

 今度はごく普通の質問をされた。身構えていたのになんだか拍子抜けだ。

「くすもと、かづき、です」

「魔法の知識は」

 きた! でも残念ながら、わたしの答えはたったひとつ。

「いいえ」

「呪いについての知識は?」

「ええと、丑三つ時に神社で藁人形に五寸釘を打つとかくらいしか」

「うしみつ? 藁人形?」

 落胆したように眉間に皺を刻む。どうやらここでは、藁人形にこめる呪いは知られていないようだ。

「魔法も呪いも知らないとなると……間違いないわね」

 リーアは、死んだ魚のような目をちらりと向けると、どろりと重たいため息を吐き出した。


 何が間違いないのだろう。さっぱりわからない。

 さっき言っていた、なんとか様の呪いと関係があるのだろう。なんとか様……レーなんとか様。駄目だ。カタカナの名前って慣れないせいか覚えられない。

 ああもう、すっきりしない。


「呪いって、レーなんとか様に掛けられた、って言っていたものですか?」

「レーヴィットさま」

 案の定、リーアはきちんと訂正してくれた。

「そう! そのレーヴィットさまです」

「下々の者が、気安く口にするではない」


 自分は呼んだくせに……。とは思うけれど、言えません、怖くてそんなこと。

 でもわかったことは、名前すら気軽に呼べないような人なんだということ。レーヴィットさまとやらは、結構身分が高いみたいだ。


「ああ……こんなはずではなかったのに」

 リーアはわたしを頭のてっぺんからつま先まで視線で追うと、これまでにないくらい盛大かつ、悲壮なため息を吐き出した。

「もう!」

 濡れた長い金髪を苛立ったようにぐしゃぐしゃにかき乱す。

「わたしが、このわたしが失敗するなど……どうしてこんな役立たずを召還してしまうなんて」


 役立たず。

 誰とは言わずとも、誰を指しているのかくらいわかる。

 間違いなくわたし。わたしのことだよね……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ