表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

寝間着。

寝間着。

いわゆるパジャマですね。


みなさん、

どんな服装で日々就寝していますか?


もちろん、季節によっても変わると思います。


夏場であれば

Tシャツ、短パンとか。

冬であれば

フリース素材の寝間着。


人によっては

年がら年中、部屋では、あるいは就寝時は

「裸族です!」なんて人もいるかもしれません。


そんな中、近年急上昇で注目されてるアイテムが

「リカバリーウェア」

と言われる

一般医療機器という基準を満たしたパジャマです。


それ、どんなパジャマなん??

って思った人のために

簡単に解説すると、


パジャマの生地に

遠赤外線を輻射(ふくしゃ)する鉱石を練り込んで

着てるだけで肩こり、腰痛の緩和。

血行促進、疲労回復が期待できるというもの。


まぁ、簡単に言えば

それ着て寝れば身体ポッカポカ。

って感じでしょうか?


で。

そのパイオニア的存在で知られるのが

「BAKUNE」


バクネのパジャマ、

お値段いくらするかご存知ですか?


上下セットで2万円以上ですよ。


外出時、かなりのオシャレして着る服でも2万円

なんてなかなかの出費なのに、

寝るためだけのパジャマで2万円てアホかと。


でもね、睡眠に命をかけてる私からしたら

やはり

もっっっっのすごく興味は惹かれるんですよね。


本当にそれ着て寝るだけで

そんな効果が得られるなら

それこそお値段以上ですよね!!


で。

色々調べてみました。

もっとお安く似たような商品はないのかな??って。


「一般医療機器」という規格に適合したパジャマ。


なんと、ワークマンで

「mediheal」(メディヒール)という規格で売られていました!!


お値段が

なんと!!

1着!!!

2000円!!!!

(だったかなあー??)


1着というのは、

シャツ、パンツ

それぞれで2000円。


バクネの2万円がワークマンなら4000円で済むって感じです。


購入して実際着てみた感じ、

肌触りはものすごく良いんです。


が、発熱、してる??

疲労回復効果ある???


期待していた効果は実感としてほぼ得られる事はありませんでした。


ただ、肌触りとしてはものすごく良かったので

これ以降も購入した以上毎日着用しています。


後日談として。

無理矢理(?)愛用していたワークマンのメディヒール。


洗い替えが欲しくて後日購入しに行ったのですが

「完売してました。」

それはもう影も形もないぐらいに。


今でも惰性とはいえ

着用し続けているmediheal。

着心地の良さを感じるということは、


バクネは5倍の満足度を提供してくれ。。。


ないわなぁ。(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ