表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

即興短編

私の最愛のペット、ゴキちゃん

 仕事から帰った時、私の表情はいつもくたびれきっている。駐車場に軽自動車を停め、重たい荷物を持って、息を荒くしながら、髪を振り乱しながら、鉄製の階段を昇る。


「はあっ……! ふうっ……!」


 そんな声を実際に出しながら、玄関の扉を開けて、中へ入り、扉を閉めて、荷物をどすん! と床に置き、顔をあげて、彼の姿を見つける。すると途端に私はぱあっ! と笑顔になる。


「ただいま、ゴキちゃん!」


 白い壁を伝って、今日もゴキちゃんが迎えに出てきてくれた。


 ピョコピョコと元気に動かす二本の長い触角がいつ見てもチャーミングだ。





「今日はいいもの持って帰ったよー」


 そう言いながらリュックサックのチャックを開ける私の手に、待ち切れないというようにゴキちゃんが前脚を乗せてくる。『何? 何? もしかして……?』と喋っているのがなんだかわかる。


「こらこら! 中に潜り込んじゃだーめっ!」


 優しく首の後ろを掴んで止めさせながら、私がリュックから皮を剥いた玉ねぎを出すと、ゴキちゃんがぴょんぴょん跳ねて喜んだ。甘〜い淡路島産の玉ねぎがゴキちゃんの大好物なのだ。


 目をうっとりと細めて玉ねぎにむしゃぶりつくゴキちゃんを見ながら、私はビールを開ける。私の大好物だ。ゴキちゃんもビールを喜んで飲むけど、これはあけるわけにいかない。前に飲ませてみたら酔っ払って、やたらと動きが速くなりすぎたことがあるのだ。


「ふふっ……。ゴキちゃんは私の癒しだよ」


 夢中で玉ねぎをしゃぶっているゴキちゃんの黒光りする背中を撫でながら、私は呟く。


「ずっと……、ずーっと私の部屋にいてね」


 ゴキちゃんに言葉は通じないけれど、心は通じている気がする。

 その証拠に、ゴキちゃんが笑ってうなずいてくれた。





 翌朝、目覚ましが鳴っているのに、私がなかなか起きずにいると、ゴキちゃんが心配したのか起こしにきてくれた。


 私のシャツの中へ入り込み、ギザギザした手で背中をひっかいてくる。


『起きろー、起きろー! 目覚まし鳴ってるよー!』


 必死で背中をひっかいても私が起きないので、顔の前にやってきた。


『起きてー! 起きてー! お仕事に遅れるよー!』


 私の唇に何度もキスをして、ピンク色のベロを出してペロペロしてくる。


「う……、うーん……」

 さすがの寝ぼすけの私も起こされてしまった。

「ふふふ……、おはよう。ありがと、ゴキちゃん、起こしてくれて」




 ベッドから出て、ゴキちゃんにチョコレートドリンクをあげながら仕事の準備をする。できればゴキちゃんとまったりした一日を過ごしたいけど──休日まで我慢、我慢。

 さぁ、仕事に出かけなくちゃ!


 荷物を持ち、玄関へ向かって歩きだすと、いつもならゴキちゃんがサササーッと床の上を這ってついてくるのに、今朝はなぜかついてこなかった。


「まだチョコレートドリンクにかぶりついてるのかな?」


 そう思いながら靴を履いて、悲鳴をあげてしまった。


 私を驚かそうと思ったのだろう、ゴキちゃんが靴の中に隠れていて、私は思いきりそれを踏んでしまった。


「ゴキちゃん!!」


 潰れてお尻から白いものを出し、ヨロヨロとした動きしかできないでいる彼を抱き上げて、仕事どころじゃなくなった。早く……早く動物病院……! じゃない! えっと……、どこへ連れて行けばいい!?


 も……無理!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
文字情報だけだからいいけど、視覚情報があったらきっとポイしてたであろう作品。 ………なんで読んだんだろう? いい年した男だけど、部屋の中にいる虫は絶対殺すマンなんで、共感は出来なかったな、流石に。 ま…
[一言] 拝読させていただきました。 残酷描写ありですね。
[一言] ああああ! 進化してる!!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ