表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

6 神は惑わない

次に行くのはトートタロットの「8調整」のカード。


---

門をくぐると、グググググという圧、圧迫感を感じる。


自分の身の回りの空気からの圧迫。



「押し潰しておしまいなさい


押し通しておしまいなさい


神は惑わない


自分の意図を押し通すことに


傍若無人


神は惑わない


受け身ばかりが「愛」、優しさではない。


切り替えろ、切り替えろ、切り替えろ。


自分の弱気の由来や原因なんて探らなくていい。


原因、因果


それは時間だ。固定化された一方的な時間の範囲のもの。


原因を探る必要はなくただ切り替えればいいだけ。


気づいたら、原因を見るな。切り替えろ」


---


「傍若無人の由来って、史記かららしいよ?『傍らに人無きがごとし』ふるまう様のこと、だって」


なんかのパットでネット検索しながら、キリスト()おじさんが言う。


「キリストがネットで検索って……」


「そういうのも面白いでしょ?☆」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ