表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力ゼロの最強魔術師〜やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?〜【書籍化決定】  作者: 北川ニキタ
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/89

―73― 脱獄

「おはようございます、アベルくん」


 目を開けると、パジャマ姿のミレイアが立っていた。


「あぁ、おはよう」


 同級生のパジャマ姿。普段見ない姿なだけに、エロティシズムを感じるのは仕方がない。

 匿ってもらっているため、同じ部屋に男女が一夜過ごしたわけだが、特に変なことは起きず、ミレイアはいつも使っているベッドで、俺は床にゴザを敷いて眠った。


「寝心地悪くありませんでしたか?」

「いや、特に問題はなかった」


 本音を言えば、床が硬くて眠りづらかったが文句をいえる立場ではないので黙っておく。


「それじゃ着替えますので、あっちに行ってください」


 それからミレイアが制服に着替え終わるまで、トイレのある部屋に1人籠もることになった。

 その後、いつも通りミレイアは学院に通い、死んだことになった俺は部屋で大人しく待っているのだった。





「無事にというとおかしいかもしれませんが、アベルくんの分身はちゃんと処刑されてましたよ」


 帰ってきたミレイアがそう報告する。

 話を聞くと、俺と見た目が同じ人造人間(ホムンクルス)はしっかりと処刑されたそうだ。

 処刑方法はギロチンだったらしい。

 公衆の面前でしっかりと首が斬り落とされたらしい。


「妹さん、泣いてましたよ」

「そうか。それは悪いことしたな」


 ああ見えて兄思いの妹だからな。俺が死んだらさぞショックに違いない。だからといって、こうしてまだ生きていることはまだ妹に知らせるつもりはないが。


「一応、アントローポスにも話を聞くか」


 アントローポスが俺の分身に入って体を動かしていた。痛いのは嫌だと行っていたから死ぬ直前、霊域にいる元のアントローポスの体に戻っているはずだ。

 だから、霊域を開いてアントローポスを呼ぶ。


「あいつら、中身が我であることに一切気がつく気配がなかったな!」


 霊域から出てきたアントローポスはそう言って胸を張る。


「そうか、よくやった。助かったよ、アントローポス」

「む、そうやって素直に褒められるのはなんかこそばゆいな」

「二人にはこれでも相当感謝しているつもりだ。二人がいたおかげで、穏便に済ますことができた」


 最悪、暴れて1人で逃げるなんて考えもあったが、それだといつか限界がやってくる。

 二人がいたおかげで、こうして隠れることができている。


「それで、アベルくん。これからどうします?」

「そうだな、目下の問題はクラス対抗試合だな」


 会長との血の契約のせいで、クラス対抗試合で俺は優勝する必要がある。

 だが、異端認定されて表面的には処刑された俺がのこのこと試合に出るわけにはいかない。


「クラス対抗試合について、なにか話し合いは行われたか?」

「ええ、アベルくんがいなくなったので、代わりに出場する生徒を決める必要があるって話をされていました」

「そうか」


 恐らく、この前みたいに出場したい生徒たちが戦うなりして決めるんだろう。


「どうするつもりですか?」

「一応、手は考えてある。ただ、またミレイアの手を煩わせることになると思うが、かまわないか」

「はい、私アベルくんのためだったらなんだってしますよ」

「そうか、それは心強いな」

「ただ、一つだけ気になることがあるんです」


 ふと、ミレイアが眉をひそめて声に出した。


「なにが気になるんだ?」

「その、勘違いかもしれないですけど、今回アベルくんが異端認定を受けて処刑されるまで、あまりにも展開が急すぎませんか?」

「確かに、そうかもな」


 それは俺も薄々感じていたことだ。


「私自身が異端者だったから詳しいんですけど、異端審問ってもっと慎重に行われるはずなんですよ。そもそも異端か否か判別する手段はまだ確立されていませんので、異端だと認定されても処刑はもっと慎重に行われるはずです」


 異端者。

 それは偽神を崇拝し、偽神より異能の力を授かった者のことだ。

 異端者となれば、偽神の命令に従い人々を殺戮するように動き始める。

 だが、異端者となったからといって、すぐに行動を開始するわけではない。

 時が来るまで一般人に紛れては潜伏する者もいる。

 人々を殺戮する前に潜伏している異端者を見つけ出すのが異端審問の役割だ。

 だが、潜伏している異端者を見つけるのは非常に難しい。異能の力を持っていたとしても、それを隠すのが一般的だからだ。

 だから、異端審問が行われること自体現代では稀だ。

 一昔前は、怪しい者を片っ端から異端審問にかけ異端認定されたものを本当に異端か否か関わらず処刑していた時代もあるらしいが、今ではそういった行いは反省され、なくすよう努力されている。


「まるで、アベルくんを殺したい誰かが裏で手を引いているそんな気がしてならないのです」


 ふと、ミレイアはそう結論づける。


「そんなやつがいるとするなら、犯人は学院長かシエナだな」

「え……?」


 ミレイアが驚いた表情をする。

 なので説明することにした。異端審問でどういったことがあったのかを。


「なるほど、確かに、その二人が怪しいですね。それにしてもまさかシエナさんが私たちのやりとりを聞いていたとは」


 神妙な表情でミレイアがそう呟く。


「ひとまず、学校での動向を探ってみてくれないか」

「わかりました!」


 ミレイアが両手で拳をつくって張り切る。

 これは心強いな。




広告下より評価いただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作投稿しました!

↓こちらをクリックすると新作に飛ぶことができます↓


婚約者を殺された冤罪で、ダンジョン奥地に投獄された俺は、ヤンデレ勇者がくれた〈セーブ&リセット〉のスキルで何度やり直してでも、このダンジョンを攻略して、村人全員に復讐することを誓う


予約始まりました! よろしくお願いします!

魔力ゼロの最強魔術師〜やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?〜

魔力ゼロ
― 新着の感想 ―
[一言] 面白かったです! これからの展開が楽しみです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ