表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ ~入学前~

手すりの壊れた歩道橋。

誰も気づかないのか、気づいてて何もしていないのか。


何にせよ、今の私にとっては好都合だ_


_おかしい。景色が変わらない。

と思いきや、グイッと後ろに引き寄せられた。


「あなたみたいな人は、初めて見ました。少しお話を聞かせてくれませんか?大丈夫です、警察とかではありません。ただの中学2年生です。」


嘘、同い年…?


冷ややかな声の主の方へ振り返る。なるほど確かにそれくらいの顔だ。


千石(せんごく)マキ…」

「はい……って、えっ!?」


なぜ私の名前を知っているか問う前に、彼は、

「授業を抜け出すならせめて名札は取っておいた方がいい。」

と言いながら名札を指さした。


階段を降り、地べたに腰掛ける。

開店しているのか閉店しているのかわからないようなお店の、すぐ横。平日の昼にはそぐわない2人が並んだ。


「名札から察するに同い年、んで東中か。」

「…詳しい、ですね…」

「別に敬語じゃなくていい。それと別に詳しくはない、単に俺が西中だから…

交流会あったろ、前に。そっちの名札に見覚えがあったんだ。」


むしろ他の学年の色は知らんしな、と彼は付け足す。

そして彼は、道路の方向へ視線を変え黙ってしまった。


「あの、話って、何が聞きたい…の…?」

私が切り出すと、彼は「そうだな」と私の方へ向き直る。


「最初こそ、なぜ死のうとしてたのか聞きたかったが…今は、なぜ授業を抜け出してまでこんなところに来たのかが聞きたい。」

「…つまらなかったから。校則は多いし、先生はすぐ怒るし…」


私はいつの間にか、愚痴のような不満のような何かを並べていた。

本当は、そんなに深く考えていなかったような気がする。なんか、衝動的にこの場から抜け出したいというか、現実逃避したいというか。その手段が飛び降りだってのは、冷静に考えればやりすぎだったかもしれない。

だけど、うんうんと頷く彼相手にどんどん話してしまった。


そして気づけば涙が出てきて、私の口は言葉を紡げなくなる。

彼はゆっくりと口を開いた。


「自由を求めたってわけか。聞いてよかった。俺と同じだ。」

「えっ…?」

「言っただろう、俺は西中、君と同い年。俺も抜け出しと似たようなもんだ。唯一違うところは、俺は死のうとしたのではなく2年後に期待したところだな。」


彼は言うと、手さげ鞄から何かを取り出す。

風ノ葉学園、と書いてあった。パンフレットだろうか。

彼はそれを開き、私に見せながら言う。


「ここは、単位制で自由な校風。それなりの学力はいるが、それさえあれば過去の授業態度なんぞは問われない。この学園が指定するテストで高得点が取れればいい。」


聞けば、彼は既に受験のための勉強を始めているらしい。

そうか、だから規則だらけの中学校に通うのが足枷なのか。

同い年とは思えないほど、彼は先を見ていた。


「…さて、俺の休憩時間はそろそろ終わりだ。もしまた君に会うことがあるとしたら、風ノ葉学園の入学式の日だろう。


俺は仁武(じんぶ)タツミ…どうか死んでくれるな、君ほど俺に近い人間は初めて見た。」


彼は立ち上がり、手を差し伸べる。

その手を取ったら、スッと立たされて、視線が交わった。


大きな暖かい手、私より頭2つ分くらい高い身長。そして冷ややかな声は、最初こそ少し怖かったのだけれど、最早私をドキドキさせるのに十分だった。


風ノ葉でまた会おうと約束をして、私は中学校へ戻った。


学校では、数少ない友人のヨシノや先生にこっぴどく怒られ、親まで呼び出されていた。

私は珍しく素直に罰を受け、彼女らは随分と目を丸くした。その姿はむしろ滑稽だった。


もう私に迷いも曇りもない。


風ノ葉に受験して、入学して、タツミくんと再会する。

そして言うんだ、ありがとうって。


あわよくば…もう一度手を取って、隣を歩かせてほしい。

<人物紹介のコーナー>

・千石 マキ (せんごく まき)

10代にして被害妄想が激しく悲観的な女の子。良く言えば冷静で慎重ではあるものの、根本の考えが他人とズレている。考える割に中身が伴って無いこともしばしば。とにかくすぐ死にたがる。死にたがる割にもし津波が来たら走って逃げるタイプ。今回初めて学校を抜け出した。


・仁武 タツミ(じんぶ たつみ)

10代にして妙に達観している男の子。受験勉強を頑張っている。まだまだ謎が多い。


・竹宮 ヨシノ(たけみや よしの)

マキの数少ない友達。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ