人混み論争
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
炎上しそうな事を取り扱ってます。
何でも許せる方向けです。
はい、今回もやって参りました〜。秋本理子の嘘つきは君たちの話は聞いてない。始まるよ〜。あ、今日はね、炎上しそうな話になるから、何でも許せる方、宜しくお願いします。
本当に大丈夫? ブラック〇ちゃんと呼ばれていた私が復活するよ。
では早速行きましょう。ペンネーム『人混みしんどい』さんから戴きました。有難う。
秋本理子さん、こんにちは、こんにちは〜。つい先日、近所で花火大会が開催されました。最寄り駅に着いた途端、まずホームに降りれず、降りたら電車と擦り合いそうになり、必死になって降りました。そこで人混みに紛れながら駅員さんの指導の元降りていたのですが、浴衣姿のカップルのこの一言を聞いて、カチンと来てしまいました。『早く帰りたーい』。……仕事帰りです。クタクタです。花火を見る気は毛頭ありません。早く帰りたいのは私の方です……。
花火大会の出来事、楽しかった事、大変だったこと、皆に言いたい愚痴、等々と以前宣伝していたので、思い切って愚痴を投げる事にしました。秋本理子先生、そんな事ってありましたか?
という訳でね、凄い感情移入しながら読んでます。
あるよ。沢山ある。論を通すなら貴方が言ってる事が本当に正しい。頑張って働いて、早く帰りたいのに、遊びに来た人にそんな風に言われたら本当にイラって来るの、本当に分かる。
でもね、本当に此処で偉いなって思うのが、多分の悪口もその場で言ってないんだよね。という事は暴力も奮ってないと思うの。
当たり前な事じゃん? というかも知れないけど、それが出来ない人も居るから駅員さんとか警察の人が出張する訳じゃん? だから偉いよ。本当に偉い。特に集団になるの理性が溶けやすくなるって言われてるのね。だから『自分はちゃんとした人なんだ』って言って自分を褒めて上げて下さい。意外と大事だよ。多くは言えないけどさ。
人混みね〜、夏休みとクリスマスシーズンは水族館凄く混むのね。だからお勧めしないよ〜。カップルとか、家族連れとか沢山来るからね。
何が怖いかって注意深く歩かないといけない事なのね。カップルはね、まだ道の真ん中で一つなってても頑張って避けようと思うんだけど……。ちっちゃい子って死角に入ったまま走り回るからぶつかりそうになるから、避けた拍子にぶつかる事もあるから。
あと物凄く当たり前なんだけど、水族館って魚を皆見に来てる訳じゃん? 水槽前に人が集まるのね。だから身も蓋もない言い方になるけど、身長が足りないと人の頭を見て終わる事になるの。
嘘じゃないよ!! これ以上の綺麗な言い方思い浮かばなかった。皆癒しを求めてるんだなって思って、遠目から水の動き見て帰りました。
一人で行ったんですか? え? そうだよー? 私疲れるとすぐ帰るから。それは付き合わせる子が可哀想だからね。一人で行って、無言で見て、さっさと帰ってるよ。
はい、勿論ここからも何でも許せる方向けです。
不愉快に思われても、責任は一切取れないので、覚悟のある方のみ、宜しくお願いします。
まー実話なんですけど!!
花火大会最寄り駅で、浴衣姿のカップルが
『帰りたーい』
って言ってたの。
私のが帰りたいよ!! (´;ω;`)
最寄り駅ら此処しかないんだもん!! (´;ω;`)
今日だけタクシー使えとか、それ理不尽じゃない?
そんなに帰りたいなら、踵返して帰りなよ!! (´;ω;`)
という思いでした。
まぁ、そんな愚痴、此処で言っても、読者様に言っても、此処でお終いです。サイナラー。
夏と冬の水族館、気を付けて下さいね。
本当に人が多いんです。
ちったい子、人の脚とか考えずにダッシュしますから、前よりも下をよく見て。
でも前を見ると、カップルがふわっ、ふわっと歩いてるのでケセランパサランを躱すように距離を置いてます。
水槽の前には人々の沢山の後ろ姿があります。
真上を見て、呼吸しに来た魚を見ましょう。
カップルとか家族連れを見て、惨めになる必要はないですよ!!
接触事故に気を使ってるとそれどころじゃありません。
そんな心構えでイベントには参加しましょう。
心折れなくて済みます!!