非リアの求める青春(セカイ)の在り方。
この世界はクソッタレだ。
青春なんてモノは、漫画やアニメみたいにうまくはいかない。常に誰かが犠牲になる事で、それを手にいれているヤツがいるし、ハッピーエンド側の奴等は、バッドエンド側のヤツを見ようともしない。ならば、それはひとつの現実逃避であり、知らないフリであり、成功者(笑)の、勝者のエゴである。
成功者(笑)どもは言うだろう。
「付き合うの?おめでとー!」
「思ったより早くくっついたな」
「あー、私も彼氏ほしぃー」
……何それ?反吐が出る。おまえらのLINEグループ崩壊しろ、仲悪くなって1人ハブって別でグループ作れ、そうすればその1人は知るだろう。ハッピーエンドの裏側のバッドエンドってやつを…。フヒヒ………
…正直羨ましいです。
―――この物語は、ひねくれもだが、根は優しい(?)主人公が、日々奮闘する、清く(苦) 正しく(?) 美しい(笑) 青春物語である―――。
青春なんてモノは、漫画やアニメみたいにうまくはいかない。常に誰かが犠牲になる事で、それを手にいれているヤツがいるし、ハッピーエンド側の奴等は、バッドエンド側のヤツを見ようともしない。ならば、それはひとつの現実逃避であり、知らないフリであり、成功者(笑)の、勝者のエゴである。
成功者(笑)どもは言うだろう。
「付き合うの?おめでとー!」
「思ったより早くくっついたな」
「あー、私も彼氏ほしぃー」
……何それ?反吐が出る。おまえらのLINEグループ崩壊しろ、仲悪くなって1人ハブって別でグループ作れ、そうすればその1人は知るだろう。ハッピーエンドの裏側のバッドエンドってやつを…。フヒヒ………
…正直羨ましいです。
―――この物語は、ひねくれもだが、根は優しい(?)主人公が、日々奮闘する、清く(苦) 正しく(?) 美しい(笑) 青春物語である―――。
【画像有】キャラクター紹介 (※必読ではありません。)
2018/06/09 21:30
第1話 気の強く見える女の子ほど、デレた時の破壊力はすさまじい。
2018/05/15 22:00
(改)
第2話 スーパーマーケットは、袋でも金をとる。
2018/05/16 12:00
(改)
第3話 理論武装は、しすぎると照れる。
2018/05/17 17:00
第4話 正義と言うものは、わりと自己満足で完結する。
2018/05/18 21:00
第5話 バッドエンドとは、考え方や捉え方次第で"まし"になる。
2018/05/19 12:00
第6話 発言は計画的に。
2018/05/20 12:00
第7話 教師も人間なので、利用できるものは利用する。
2018/05/21 22:00
第8話 個と個が集れば、そこにどんな感情があろうと群れとなる。
2018/05/22 16:00
第9話 人は一緒でいたがる。
2018/05/23 12:00
第10話 過去を引きずれる人間は勝ち組。スカートは見せなければ大勝利。
2018/05/24 17:00
(改)
第11話 妹の心配とは不器用なものである。
2018/05/25 12:00
第12話 左近の桜右近の橘、人は甘い実のなる方へ寄っていく。
2018/05/26 16:00
第13話 人は選択次第で生き方が大きく変わる。
2018/05/27 16:00
(改)
第14話 男は、女の言葉に振り回されやすい。
2018/05/28 16:00
第15話 彼氏は彼女の事をまだ知らないし、俺は何故そうなったのかを知らない。
2018/05/29 21:00
第16話 真相とは、真実を相談すると書く。
2018/05/30 12:00
第17話 おんぶを童貞に頼む時、女性の方は、自分が女性であると意識した対応をお願い致します。
2018/05/31 12:00
第18話 気を抜いた時に、予想外なことが起きると、悪いことしてないのにドキッとする。
2018/06/01 12:00
第19話 青春の一頁とは、知らないところで刻まれているが、それに気づいた時、人は行動に出る。
2018/06/02 16:00
第20話 一難去ると、また一難がやってくる。
2018/06/03 19:00
第21話 人は見掛けによらない。
2018/06/05 16:00
第22話 バイトと言うものは、カフェとかラーメン屋とか、そう言った飲食店以外にもわりとある。
2018/06/06 16:00
第23話 美少女だろうが、童貞だろうが、人間に変わりはない。
2018/06/07 16:00
第24話 我々は、お互いを知っているようでよく知らない。
2018/06/11 12:00
(改)
第25話 苦手な食べ物も、普段と違うシチュエーションとかで食えば、一周回って旨く感じる。
2018/06/12 16:00
第26話 意図せず人の秘密を知った時、我々はリアクションの正解がわからず、とりあえず謝る。
2018/06/15 12:00
第27話 夢をもつ人間は、輝いて見える。
2018/06/17 16:00
第28話 トラブルがトラブると、更にトラブる。
2018/06/19 12:00
第29話 人間、頭に血がのぼると突拍子もない事を言い出したりしちゃう。
2018/06/23 12:00
第30話 そして、彼と彼女と彼女の関係が始まる。
2018/06/25 12:00
第31話 彼等は各々が関係について悩み始める。
2018/06/27 12:00
第32話 夏休みと言う単語は、無駄にわくわくさせる魔法を持っている。
2018/07/01 12:00
(改)
第33話 環境が変化すると、心情も変化し、やがてそれは形容できない気持ちを生む。
2018/07/05 12:00
(改)
第34話 ラブコメとは、ラブと微エロと、ほんの少しのバイオレンスで出来ている。
2018/07/07 21:00
(改)
第35話 人間は他人の事ならすぐに考えて助言とかできるが、自分の事になると、急にわからなくなる。
2018/07/12 12:00
第36話 彼女は彼女と彼と離れたくない。
2018/07/16 16:00
(改)
第37話 漫画とかにある入浴イベントとは、意外と犯罪一歩手前。
2018/07/19 12:00
第38話 女子が裸の付き合いとかしているその裏で、男子は必死に戦っている。
2018/07/26 07:00
第39話 我々はラッキースケベに憧れたりするが、実際に遭遇するとそれどころじゃなくなる。
2018/07/29 12:00
第40話 飛んで火に入る夏の虫、人は苦手なモノを見ると心臓が痛いくらい苦しくなる。
2018/08/01 12:00
(改)
第41話 男には、負けるとわかっていても戦わなければならない時がある。
2018/08/04 16:00
第42話 時と場合により、弁明と言うのは、すればするほど自分の立場を悪くする。
2018/08/13 12:00
第43話 疑いの眼差しってヤツは、時に言葉よりも人を苦しめる。
2018/08/23 02:00
第44話 花火とは、その花火を見る時の感情によって、美しかったり儚かったり楽しかったりする。
2018/08/29 12:00
第45話 思い出と言うヤツはセピア色に染まると言うが、わりとカラーで覚えてる。
2018/09/03 02:00
第46話 希望の数だけ失望が生まれ、期待の数だけ裏切りが増えると言うが、逆説的に言えばプラスにもなる。
2018/09/10 02:00
第47話 男子が一番好きな女子の匂いは、香水でもボディークリームの匂いでもなく、石鹸と柔軟剤(キツくないヤツ)である。
2018/09/15 12:00
第48話 あらぬ誤解を受けたときは、直ぐに訂正しないと後々面倒。
2018/09/25 11:00
第49話 自分で思っているより、我々は自分の事をよく知らない
2018/10/06 12:00
第50話 偶然とは、運命なんて言葉では片付けられない必然である。
2018/10/17 17:40
第51話 友達の定義なんてものは、人それぞれである。
2018/11/03 12:00
第52話 世の中とは、自分の周りだけで回っているわけではなくて、他所でもいろいろおきている。
2018/11/17 17:00
第53話 人の話を集中して聞くのは意外と難しかったりする。
2018/11/27 21:18
第54話 人は見かけによらないし、人間の裏表何てものは、計り知れない。
2018/12/10 12:00
第55話 そして青春(セカイ)は動き始める―――。
2018/12/17 12:00
第56話 世の中は、思った以上に予想外が多くある。
2018/12/31 18:04
第57話 第三者という立場でみると、周りの事がよく見える。
2019/01/16 12:00
第58話 日本語と乙女心は難しい。
2019/01/27 07:00
第59話 状況と関係性を天秤にかけたとき、人はだいたい関係性を選ぶ。
2019/02/03 07:00
第60話 ギャップ萌えと言うヤツは、いつの時代も良いものである。
2019/02/11 12:00
第61話 わりとガチでトラブった時は警察か法テラスへ急げ。
2019/03/19 12:00
第62話 人に場所を伝えるときは、より詳細に伝えてあげないと、似たような所でだいたい迷う。
2019/04/10 12:00
(改)
第63話 全然期待とかしてないヤツが好成績をおさめると、そいつはダークホースと呼ばれる。
2019/04/23 12:00
第64話 正解がかならず正しいかどうかは人による。
2019/05/16 10:00
第65話 女の戦いと言うヤツは、始まる前には、もう始まっている。
2019/05/22 12:00
第66話 自分の中では大事でも、他人からすればわりとたいしたことなかったりする。
2019/07/15 01:21
第67話 世の中で起こるだいたいの悩みは死ぬよりまし。
2019/08/08 13:00
第68話 旧友と再会すると、嬉しい反面何話したらいいかわからなくなる。
2019/08/18 07:00
第69話 推測や憶測は、どう頑張っても確信には勝てない。
2019/09/10 17:00
第70話 昨日の敵は、今日の友。
2019/10/18 13:00
第71話 人は過去には戻れない。
2019/12/03 13:00
第72話 恩ある人に物事を頼まれると、めちゃくちゃ断り辛い。
2020/01/27 10:00
(改)
第73話 漫画なんかでヒロインがヤバい時は、だいたい主人公本気出す。
2020/01/31 07:00
第74話 チョコレートには、甘いのと苦いのと、なんかよくわかんないのとかいろいろある。
2020/04/07 13:00
【番外編①】七五三田 菜衣子の悠莉くん観察日記
2020/05/06 22:00
第75話 関係と言うものは、急に変わるのではなく、知らないとこから、変えられ始めている。
2020/06/01 07:00
第76話 信頼度と好感度は=ではなく、≒でもなく、別物。
2020/08/03 10:00
第77話 人は一度手に入れると、すぐに次が欲しくなり、それを手放せなくなる。
2021/04/01 12:19
第78話 彼女は、彼の事を忘れたことはない。
2022/06/03 21:09
第79話 目的の為の行動は、どこかれはじめたらいいのかわからない。
2022/07/27 15:40
(改)