表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/62

第8話 お姫様な妹

海未うみ~、ご飯だよ?」


 美月と海未は同じ部屋を使っている。

 ただ、この姉妹は性格が正反対なこともあって、ちょっとお互い反りが合わないみたい。決して嫌い合ってるわけじゃないんだけどね。


「海未?」


 もしかしてトイレで降りてくるのが遅れてるとか?


「にいに!」

「なんだ、いるじゃない。ご飯だよ?」


 海未は、カーペットの床にペタリと座って絵本を広げていた。

 日焼けを知らないような白い肌に、艷やかな長い黒髪。くりくりした黒い瞳をしている。

 姉の美月とは対照的な、深窓のご令嬢みたいな楚々とした見た目と雰囲気だ。着ている服も、ゴシックというかなんというか、あんな感じのものばかり。おはようからお休みまでスポーツウェアな美月とはこの辺も趣味が違う。


「しってる。でも、にいにがくるのまってたの」


 ニコニコしながら、ぱたりと絵本を閉じる海未。


「ん」


 そのまま、オレに向かって両手を広げてくる。


「はいはい。抱っこして連れて行けってことだね」

「うん!」


 仕方なくオレは、海未を抱きかかえて階段を降りる。

 海未は四歳で保育園通い。ただ、とても甘えたがりだ。

 海未はパッと見で可愛いとわかる見た目で、周囲の大人から甘やかされることが多い。そうしているうちにお姫様気質に開眼してしまったらしい。

 黙っていても周囲が自分のために何かをしてくれる、という前提で動いているところがあって、今はいいけれど、大人になったときにこのままだと心配だ。

 読んでいる絵本も、たいていはお姫様が主役のものばかり。自分と同じような人が活躍しているところが好きなのだろう。

 美月が海未と同じくらいのときは、ゴロゴロコミックを読んでニヤニヤしていたから、その辺も正反対だ。


「にいに、ありがと」

「はいはい」


 美月以上に手がかかる子ではあるんだけど、こうしてニコッと微笑まれてしまうと、何でも許せそうになってしまうところが危うい。

 もっと厳しくしないととは思うんだけど……なかなか難しい。気分屋だから、機嫌を損ねると大泣きするし、泣き止んでもらうのに時間が掛かっちゃうから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ