表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜と悪役令嬢だった魔女  作者: 六花さくら
【第二章】馬鹿国王による貧困政治
12/81

 11.恋と救い

 王子から相談を受けて、2年の時が経った。


 度々、彼から相談を受ける。

 そして、彼の気持ちの膿を探し出して、会話でそれを吐き出させて、彼はスッキリした顔でお城に帰っていく。


 純粋なジークフリード王子は、私を姉の様に見て慕ってくれる。


 そんな彼を見ていると、私は自分という生き物が恐ろしくなる。


 こんな純粋な子どもを、私は利用しようとしている。

 自分のために、自分だけの幸せのために。

 

 齢をとるほど、世間と私の歯車は外れていって、どんどん私は醜さをまとっていく。


 王子を甘い言葉で利用する私は――まるで悪役令嬢だ。



「ねぇ、ホーエンハイム。恋って何?」

「ぶっ」

 私の唐突な質問に、ホーエンハイムは珈琲をふきだした。


「お前、二十いくつも生きてるんだから、一つや二つ恋したことはあるでしょう?」


「……数百年生きてるバアさんに言われたく――あっ、痛ぇ、ローキックはやめてくれって……ったく。俺も別に世帯を持ってるわけじゃねえから、なんともいえねぇけどさ……」


「ホーエンハイム。お前、モテないの?」


「おうおう、嬢さん。喧嘩売ってんの? この辺じゃイケメン医者で通ってるんでね。モテモテですぜ。あんまゴタゴタ言うとエロいことしますぜ?」


「えろ……下品なこと言わないで。カンパネラに聞かれたらどうするのよ」


「……相変わらず過保護だねぇ」


 いつものように資料や薬草を貰いにきたのだけれど、カンパネラは小さい竜の姿で眠ってしまっていた。


 2年、彼と過ごして気づいたことがある。

 竜というのは夜行性らしい。

 だから、彼は昼間にこうやって竜の姿になって眠りにつく。


 いつか、昼間は寝てもいいのよと言ったけれど、アーさんと過ごす時間が減るのは嫌だからと断られた。


「んで、恋がなにか知りたいって? そりゃあ生物的に見れば、子を残すための錯覚だな。性欲っていう厭らしい欲求の塊を綺麗な言葉で変換したら『恋』になる」


「夢もロマンもない言葉をありがとう」


「だってよ、そんなの真顔で言えるのは嬢さんくらいだぜ? 俺はそんな青臭え時期は卒業したから、正直そんな無垢な質問をぶつけられると困るっつ―の。恥ずかしいったらありゃしねぇ」


「私は何百年も生きてるけど平気よ?」

「青春5周くらいしてんじゃねぇの? ――あぁあっ! こめかみを突くのはやめてくれって」

「坊が生意気なことをいうからよ」


 私にとって、彼は小さな少年だ。

 出会った時の無垢な頃を何度も思い出す。

 あの頃は可愛いかったのに、月日は残酷だわ。

 こんなにひねくれ者に育つなんて。


「……歳を取るっていうことは、ひねくれるってことなのかしらね」


「いやぁ、別に。そんなことはねぇんじゃないか? 大人になるってことは、ずるくなることだ。知ることが増えて、視野が広がって、自分でやったことの責任を持つ。だからこそ干渉したり、距離を置いたり、大事なものと、それ以外を区別して、相手との距離を測れるようになる。それが齢を取るってことじゃねぇのかねぇ」


 ホーエンハイムから帰ってきた言葉はストレートだった。


「……坊から正論が帰ってくるなんて思わなかった」

「だからいい加減、坊ってやめてくんねぇかなぁ……」


 ホーエンハイムは煙管を吸う。

 昔は吸ってなかったのに、齢をとって大人になったのだろう。


「……嬢さんはさ、そいつのことを――カンパネラのことをどうするつもりなんだ?」

「どうするつもりもないわ」

「それって、そいつに失礼じゃねぇか?」


「……どういうこと?」

「名前をつけて、傍においてさ。そいつは竜だ。幾つまで生きるかわからねぇ。嬢さんが願いを果たしたとき、無責任に放り出すのか? ペットは最後まで面倒みろよ」


「ペットじゃないわ」


「じゃあ何だ? 恋人か?」

「……いいえ。家族よ」


 私は即答した。


 彼との関係は、恋とかそういう錯覚ではなく、家族愛のようなものだと感じている。

 私はカンパネラを愛している。家族として。


 だからこそ、彼には幸せになってほしい。


「……いつか、カンパネラとはいつか離別すると思うわ。元々種族が違うんだもの。でも無責任に突き放すつもりは一ミリもないわ。竜の番を見つけて、その子と幸せになってもらうの。王族になれば、竜に関する調査もできるかもしれないから」


「……はぁ、嬢さんは残酷で。いつまでも変わらないお人だねぇ」


 ホーエンハイムはまた生意気なことを言った。

 なんだろう。

 昔は坊と呼んでいた存在が、今では小生意気に齢を重ねて、私より大人に振る舞っている。


 また軋む音がする。

 私と世界の歯車が、軋んで、外れていく。



 ねぇ、カンパネラ。私はね……


――だって、目が覚めた時、一人だったら寂しいじゃないですか。


 あの言葉に、私はどれほど救われたか。

 本当はあの瞬間、私は泣き出しそうなほど、嬉しかったのよ。

気に入っていただけましたら、評価・コメント・感想お待ちしております!

是非ともよろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ