2019年11月17日
今日もこんばんは
寒いのか暑いのか・・・分からない陽気です
今日はがんばりました
箱詰め
うちね大きな食器棚があるのです
どのくらい大きいかというと幅2メートル近く、天井までの高さですよ
で、食器がみちみちと入っています
家族数は全部で片手で済む数なんですよ
動物入れても両手埋まりません
なのに、この大量の食器・・・
同じ皿が10枚とか同じカップが10客とかざらです
客なんてほとんど来ない田舎の辺鄙な所にあるおうち・・・
なのに、このお家にはお菊さんがいるんです
これだけ大量の食器なのに
一枚でも持ち出すと(例えば職場にちょっと美味しくできたおかずをお皿に入れて持っていくとか)
その一枚をピンポイントで、知らないかと問いつめるお菊さんみたいな人がいるんです
そりゃあとても怖いですよ・・・
おさらがいちまあい・・・おさらがにまあい・・・おさらがさんまあい・・・
おかしい・・何回数えても足りない・・・◯◯や、知らないかい?
と翌朝には必ず問いただす妖怪がいます
一枚たりとも欠けることをユルサナイのです
その妖怪の大変きびちい監視のもと、箱詰めシタ
とりあえず食器棚は空にできた・・・
ガンバッタ
今日は写真はありません・・・
箱の一つくらい行方不明にならないかなとこっそり願う・・・
おやすみなさい