2019年11月14日
皆さま、こんばんは
今日は写真を先にご覧下さい
びふぉトイレ床です
普通に撮ったのに何故か縦になってしまいました
壁に見えますが、床です・・脳内補正で横にイメージして下さい
(写真直しました。今度はちゃんと横になりました)
でも本題はそこじゃないのです
この妙な段差・・・
ここトイレだよ?
何これ・・・
はい、これはですね、まずうちのトイレは実は縦に長いのです。昔はこの段差の所にドアがあったのです
トイレをふた部屋にする
ほう
もう正解が分かりましたか・・・すばらしい
そう
昔はこのドアを挟んで、奥がポットン、手前に朝顔が置いてあったのです
両方とも分からない子(な、なんてうらやましい・・・)は、ググってみましょう
そして一度トイレを改装しました
ポットンから水洗式に
そして朝顔を外しました
その時の大工さんが色々もったいない精神に満ち溢れた方で
お風呂のタイル余ったから敷いてあげる❤️
でも余り物だから全部はムリい
てへ(*≧∀≦*)
ええ・・・お察しの通りです
この段差によく苦しめられました
ただでさえ縦に長いトイレです
毎朝、寝ぼけてよろりよろりとトイレに入る時
モレルモレル!必死で駆け込む時
便座と物理的な意味でお友達になること、多々ありました
ううう
箱詰め・・・箱詰め・・・がんばらなくちゃ
でももう眠いから今日も無理
うん
お休みなさい