うんこをして褒められたら人はどう思うか
皆様は犬を飼っているでしょうか?
犬ってかわいいですよね。
しっぽをぶんぶん振って、大好き! 大好き! って寄って来るから。
本当に可愛くていいこ、いいこしたくなります。
そんなカワイイワンコちゃんたちですが、ウンコをしたときにドヤりませんか?
どやっ! ウンコしたぞ! みたいに。
なんでウンコをしてそんなにドヤるのか。
長年の間、とても不思議に思っていました。
しかしこの度、とある方の小説を読んでその謎が解けました。
その小説に登場するワンちゃんがウンチをしたんですね。
んで、登場人物(人間)が褒めたんですよ。
「えらいね」って。
そしたらそのワンちゃんはこう思うわけです。
やはりウンチをすることは良いことなのだと。
とても納得のいくエピソードでした。
たらこがワンちゃんだったら、毎日飼い主の前でウンコしますね。
そして盛大にどや顔を浮かべて、ウンコしたぞ! って自慢すると思います。
人間とし……おっと。
水産加工食品としては人前でウンコするのは躊躇しますけど、ワンちゃんになったらそう思うだろうなぁと感じた次第。
んで……ちょっと思ったんですけどね。
ワンちゃんではない自分がウンコした時に、誰かに褒めてもらえたら嬉しいのかなって。
トイレで用を足すでしょ?
そしたら、誰でもいいから一人、大好きなキャラクターを召喚して、褒めてもらうんです。
「ウンコできて偉いね」って。
そしたら嬉しい……か?
いや……ちょっと微妙かもしれない。
糞くらい静かに一人でさせてくれと。
トイレって言うのはね、誰にも邪魔されずに一人で静かにするものだと思うんですよ。
誰にも見られずにこっそりとするから気持ちがいいんであって、誰かに見られたら恥ずかしくてたまらないと思うんです。
なので、ウンコしたことを褒めてもらっても嬉しくないのかな……と、なんとなく思いました。
んで、話題は変わるんですけどね。
人外転生ってあるじゃないですか。
それでドラゴンとか恐竜とか、あるいは犬や猫なんかのに生まれ変わるとするでしょ?
そしたらウンコってどうすればいいんですかね?
やっぱり人前で堂々とすべきなんでしょうか?
ドラゴンに生まれ変わったら個室でトイレなんてできないでしょうし、大変だなぁって思います。
それともアレですかね。
盛大に空を飛びながらまき散らしますか?
さすがにそれやったら、色々とヤバいような気が……。
こんなエッセイ書いてたら「たらこさん、まーたウンコの話してるよー」みたいなこと言われかもしれませんね。
でも……どうしても気になってしまうんです。
もし、たらこが犬に生まれ変わったら、ちゃんとご主人様の前でウンコできるんでしょうか。
そして……褒めてもらえたら盛大にドヤれるんでしょうか?
そんなことを考えながら、一人トイレの個室にこもって、悶々とする日々です。