表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

2 タケル その2


 「ちっくしょう!!」

タケルは叫びながら目を覚ました。あまりに嫌な出来事に、なにもかも信じられない。土器を仕込むなんて、神の手かよ、ばかやろう、考古学の、タブーだろう。怒りでどうにかなりそうなまま、体に違和感を覚える。

「背中痛ってぇ…」

硬くてちくちくするところに、全裸で、横たわっている。何だろう。そのまま周囲を探るようにきょろきょろすると、タケルの叫びを聞いて驚いて駆け付けたのか、何人か近寄って覗き込んできた。

「うわーーーーっ」

タケルは驚いてまた大きな声で叫ぶ。3つの、野性的な顔が、タケルを覗き込んで、不審そうに目配せしあっている。タケルは思わず両手で股間を隠す。

「縄文人だーーーっ!!」

3人は驚いてタケルを蹴る。

「いたっ、いたっ、やめて」

なにがなんだか、分からない。縄文人が、自分の近くに立っている。以前、縄文センターでみた、縄文人の蝋人形みたいな、髭もじゃもじゃの、たくましい男たち。話合う様子で、しばらくすると、どこかへ行ってしまった。

「どうなってんの。」

タケルはここに来るまでの記憶がない。体を起こして、見渡すと、竪穴式住居がいくつか見える。タケルは土の上に干した草を敷いたような場所に寝かされていて、ちょっと離れたところに薪を組んだたき火があった。

「民俗博物館か?」

発掘体験のあと、近くの民俗博物館に寄りたいと、父親にお願いしていた。そこの体験施設だろうか。それにしては気が利いている。

「それに、裸は、おかしい。」

藁を掴んで股間を隠しながら、辺りをうろうろとする。竪穴式住居は見えるもので7つほど。集落の中心には広場があり、周囲には貯蔵庫であろう、ちいさな倉庫もある。豊かでしっかりした大きな集落を再現したもののようだ。先ほどの男たちの外に、別の人影もいくつかみえる。

「なんだろう、縄文人は立体ホログラムか?」

とにかく自分の衣服を探す。どこか受付や、ロッカーになっている住居があるだろう。全裸が仕様ならもう仕方ないと、すべて丸出しで、タケルは次々と住居を覗いて行った。だれもいないところ、女がいるところ、子供と女がいるところ。つまり、受付もロッカーもない。徹底した縄文様式の再現だ。

タケルはドキドキした。

「じゃなくて!」

父親はどこにいるんだろう。タケルは冷静に考えた。たき火の近くに座って、集落を眺める。なかなか面白い。まさに本格的な縄文体験ができそうだ。

タケルはワクワクする。

「いや、だからそうじゃなくて。」

状況がつかめないまま、タケルは動かないで燃える火を見ていた。先ほどの男たちが近寄ってきて、なにやら言っている。なんと、さっぱりわからない。なにを言っているんだろう。理解できないし、どこの言葉なのかを推測できる単語すら、一語たりとも聞き取れない。その状況も設定も信じられない。

タケルは手を伸ばして、男に触れようとした。男たちは驚いて飛び退くと、またタケルを蹴ってくる。

「痛ったい、いたいって」

男たちをみる。上背は大きくなく、タケルとそう変わらないだろう。しかし筋肉のしっかりした厳つい体型をしており、輪郭もごつくて、毛むくじゃらだ。しかし、身につけている装飾品が、美しい。縄文人は質素で荒々しい野性的なものを着ているイメージだった。しかし、髪や頭に紐を付けたり、首や耳から石や骨をぶら下げ、着ている布のような服の腰に留めているベルトのような紐も、繊細で立派なものだ。

タケルはいろいろな身振り手振りで、裸であること、寒いこと、股間のこと、などを伝えようとすると、一人の男が住居に入り、がさがさした短い布と紐を、タケルに渡してくれた。少なくとも、ホログラム縄文人ではなさそうだ。

タケルは喜んで、お礼のつもりでなんども頭を下げた。ちょっと楽しくなって、その腰巻を巻いてみる。悪くない。

「もしかして、これ、VRゲームか!!」

タケルは合点がいって、俄然やる気を出した。

「すごい3DCGだな。しかも、感覚も感触も、ほぼリアル。」

自分の体を見ながらいろいろ動かしてみる。どうせならもうちょっとマッチョにして欲しかった。リアルのタケルそのままだ。縄文を過ごすには、自分の体は物足りない。骨に、白い薄い皮が、張り付いたような、ちょっと理想に遠い体型なのだ。まだ発展途上とも言える。

「まずは、なにかをクリアしないと、脱出できないんだな。」

タケルは、いままで貪欲に、情熱を注ぎ込んで手に入れた古代のあらゆる知識を、余すところなく披露してやろうとほくそ笑んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ