表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

1 ヤマト その3


 朝、ヤマトは寒くて目が覚めると、ちょうど沢の森の切れ目から、太陽の姿が見えた。とにかく寒いので、その太陽が見える東に向かって歩いて、体を動かして温めよう。おなかは減ったが、とにかく早く街に出なければならない。ヤマトは森を飛びぬけた。

「やった!」

森を抜けて視界が広がる。広い草原と、遠くに山々が見える。それだけだ。なにもない。

「マジで?!どこなんだよ、ここ!」

ヤマトは泣いた。とにかく、大声をあげて泣いた。

「おかあさーーーーーん!」

全裸で横たわり、泣きやんで疲れると、死んでしまうかと思った。しかし、激しい空腹を感じて、起き上がり、食べ物を探そうと思った。

「とにかく、腹が減った。なんでもいいからなんか食べる。」

周りは山と草原だ。ヤマトはいつだかの縄文BL小説を思い出したが、動物など獲れるはずもない。獲っても野生動物など、自分で食べられるとは到底思えない。もちろんBL小説も、ヤマトの趣味ではない。手が滑っただけだ。

「なにか、食べられる、木の実とか。」

しかし、今は受験シーズンまっさかりの2月だ。森の恵みなどなにも思い浮かばない。全裸でなにも道具がないヤマトは、己の無力さを思い知った。

「なんなのここ、無人島?北海道の原野?」

そんなわけはない。どうあがいても、狭い日本だ。どんな秘境に捨てられようとも、必ずどこか近くに、街がある。ヤマトは南に歩いて、人家を探した。なにもない、草原を、傷だらけの体で、全裸で進む。

 ヤマトはふと、西の山々の、奥にみえる景色が気になった。

「あれって」

連なる山々の奥に、円錐形にそびえる、美しい山が見えるのだ。

「あれって、富士山だよな。」

ヤマトは茫然と、その山をみた。見まごうことなき、日本の名峰。最高峰の富士山だ。

「ウソだろ。」

ヤマトがみている富士山は、様子がおかしかった。

「いや、よくわからない、あんなだっけ?なんだあれ、雲だよな。」

ヤマトは富士山を見ている。大きな鳥が鳴いて、地上からやかましく数羽が飛び立つ。ごごーーーんと音がして、大地が揺れた。

「地震!」

言ってヤマトは辺りを見渡す。もちろんなにもない。なにも起こらない。かなり大きなインパクトを感じたが、けたたましい緊急警報も鳴らない。状況がわからない恐怖の中、地鳴りのようなものが続き、しばらくして富士山の山頂から、噴煙が噴き出した。雲ではなく、噴煙なのだ。煙をあげて、噴火している。

「富士山が噴火した!」

ヤマトは叫んだ。

「俺は、生き残ったんだ。噴火で、全部、なくなったんだ!」

俺は、生き残りだ。みんな死んだ。

 ヤマトは少しわくわくしてきた。

「これから、ドラマが始まる。主役は、俺だ。」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ