表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

第18話 燈臺の輝き ~トウダイのカガヤき~

 お別れのときが来た。しかし、悠長にお別れを言う状況では無い。でも、

「みんな、ありがとう」

 志乃の目が潤んでいた。今にも雫となって、溢れ出しそうだ。

「無理矢理巻き込んですまなかった。でも、おかげで助かった。ありがとう」

 螢の翻訳魔法もあと少しのようだ。しかし、"時空の狭間"をくぐるまで、魔法は継続する。

「こんなに巻き込んだんだ。最後まで投げ出すんじゃ無いぞ」

 と、ヤイバ。ケンも二人に、

「これから先も大変だと思うけど、サポートしてくれる人はきっといるはずだから、諦めないでね」

 熊沢は、ハンカチを目に当てる小芝居して

「短い時間でしたが、お役に立てて良かったです。これからのおふたりの祈願を願って」

「熊沢、それは飲み屋の締めみたいだな。祈願を願うって、どんだけ願うんだよ」

 シェイのツッコミに、螢と志乃も笑った。フロールは2人のもとへ駆け寄り

「志乃と螢もありがとう。2人の無事と今後の旅路の安全を願って、魔法を使います!」

 フロールは魔法の杖を元気よく、大きく振って、空を指し示して魔法を使う。

 灯台が輝きを放つ。さらに、灯台から空へと何色もの光が延びる。

「綺麗……」

 志乃は、海面に映った灯台の輝きを見て、感動した。フロールは、

「本当は、花火の魔法を使いたかったんだけど、まだ覚えてなかったから。巨大イルミネーション」

 そう言った。十分な贈り物だ。

「輝きを失う前に、志乃、行くぞ」

 螢と志乃が"時空の狭間"をくぐる。くぐる直前に、志乃が「また元気で会おうね」と言った気がした。全てが落ち着いた後に、会えればいいな。


「さて、狭間を閉じるまで持久戦だぞ」

 ヤイバが剱を構え直すが、かなりの体力を消耗している。少し体がふらついているみたいだ。ケンは、

「完全燃焼する前に、決着を付けよう」

 空間の裂け目から、再び仮面をつけた長身の男達が出てくる。パターンはもう知っている。しかし、手加減はしない。全力で戦う。

 フロールも船からの攻撃が来るたびに、防壁を作る。幸いなことに、螢が発動したバリアはまだ残っている。どうやら、設置型の魔法で、設置する時に魔力を消費して、あとは魔力が尽きるまで存在するものらしい。

 熊沢は、おそらく東だと思われる方を窓越しに見て、気付いた。

「もうすぐ、太陽が昇るみたいです」

 朝日が、徐々に暗かった世界を照らし始める。そこから、シェイはひとつの可能性として、あることに気付く。

「もしかしてだけど、あの船の活動限界が近づいてるかもな」

「どういうことですか?」

 食いついたのは、熊沢である。というか、おしゃべりしている余裕があるのは、この1匹と1頭だけである。あとの3人は、敵との戦闘で忙しい。

「あんな巨大な船。文字通り、明るみに出るなんて、大混乱のもとだろ。おそらく、撤退するんじゃないかな」

「確かに。この世界はパニックになりますね。まぁ、この光の柱となった灯台を見ても、パニックになると思いますけどね。でも、意外と盛り上がったり?」

「少なくとも、この世界でかなりの目撃者はいるだろうな。こんな明け方だが、しばらくすればトップニュースになるんじゃないか?」

 シェイの読みは当たるのだろうか。

 太陽が少しずつ顔を出す。最初に動きが変わったのは、フロールが気付いた。

「あれ? 攻撃が来なくなった」

 ただ、そうは言いつつも、油断は出来ないので、フロールは魔法の発動準備をやめない。

 次に、ケンとヤイバが戦っていた相手の数が減り、空間の裂け目が、まるでファスナーで閉じるかのようにして、次々と消失していく。

「終わったか……?」

 ヤイバは、その場に崩れた。ケンがライトニングソードを触ろうとすると、電撃に襲われそうになる。

「ヤイバ、自分で宝玉を外して」

「……持ち手以外は攻撃対象になるのか?」

 まだ仕組みは分からないことだらけだ。ヤイバは、霹靂神(はたたがみ)の宝玉をライトニングソードから外した。外した後は、その場に仰向けに倒れて、「これ、キツいな……」とだけ言った。ケンは、そんなヤイバに向かって

「ヤイバ、帰らないと」

「もう少しだけ……」

「帰れなくなるよ」

「分かってる……」

 普段は、ヤイバがそんな風にならないが、余程の倦怠感に襲われているのだろうか。ケンは容赦なく、「起きて」と言う。鬼か。真面目なところが、ケンらしいが。半分わざとじゃないかと思うぐらい、冷たく当たっている気がする。ただ、宝玉の力を使うことを決めたのヤイバ自身なので、移動のことを忘れてまで体力を消費したことに、ケンはちょっと怒っているのかもしれない。

 螢と志乃がくぐった狭間が消える。どうやら、無事に違う世界に渡れたようだ。

「さて、家に帰りますか」

 熊沢がそう言ったことに対して、フロールは

「でも、帰ったらあの館だよ」

「あ、すっかり忘れてました」

 そう言って、熊沢は笑った。灯台のバリアと巨大イルミネーションの魔法が解け、巨大な船はいつのまにか……、いや、船はまだいる。

 窓から見える巨大な船。朝日が昇り、空は明るいが、船の周りは厚い雲がある。

「さて、あの船はどうするんだろうな」

 ヤイバが仰向けのまま言った。丁度、ヤイバから窓越しに見えるみたいだ。

 どこからか、鐘の音がする。かなり透き通った鐘の音で、重厚感は無い。

「鐘の音?」

 ケンが空耳で無いことを確認するために言った。シェイも聞こえているようで

「鐘なんて、どこにもないけどな……」

「島にお寺とかありました?」

 熊沢は、灯台の窓から島を見る。龍淵島の見える範囲に、お寺はなさそうだ。


To be continued…


もともと、「燈臺の輝き」は7話のタイトル予定でした。(以降、繰り下げ)

まさかここまで展開が延びるとは……

長かった物語ですが、次回ついに最終回です。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ