表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

庭園での出会い

ハリネズミ……? みたいに警戒されてしまったわ。どうしよう。


塔を目指して歩いていたメリーナは、塔と庭園の境目(さかいめ)の場所で、花を摘んでいる少年に行き合った。


少年はメリーナの存在に気づくと、一瞬の硬直後(こうちょくご)に鋭い視線でメリーナを威嚇してきたのである。


「お前は誰だ! こっちに近寄るなよ」


「えっと、私はメリーナ・サウザンと申します。貴方はどちらの家門(かもん)の方かしら……? お()きの方は?」


十二、三歳くらいかな? 庭園にいるということは、少なくとも侯爵家以上の家門の子よね……。


突然現れたメリーナに驚いたせいなのか、少年の手は花のトゲで傷つき、ポタリと血が流れてしまっている。


「……サウザン。サウザラン公爵家の……? 僕は……リアン。いいか、絶対こっちにくるなよ! きたら容赦しないから」


公爵家……? そんな恐れ多い! 私の家は伯爵家よ。庭園にいるせいで勘違いされてしまったのかしら。


「でも……リアン(くん)? 貴方怪我をしているわ。手当てしないと……」


少しでも警戒を解いてくれるといいのだけれど。


「っいいから! 僕に近寄らないでよ! ……ここなら誰にも邪魔されないと思ってたのに……」


フロリアの花を抱えて、リアンは今にも泣き出しそうな声を発しながら、しゃがみ込んでしまう。


フローリア皇国の国花(こっか)である、フロリアの花。大切な人の幸せを願って贈る花だ。


フロリアの花束を作ろうとしてたのかしら。邪魔をして可哀想なことをしてしまったわ。


「リアン君、その花。強く握り締めたら、綺麗だったのが台無しになってしまうわよ。血で汚れてしまうのも嫌でしょ? 邪魔はしないから、手の手当てだけでもさせてくれないかしら」


メリーナはこれ以上リアンを刺激しないよう注意しながら、リアンの目線まで(かが)み、穏やかな声を心がけて話しかけた。


「あ……。手当てだけだからな! それ以外に何もしないでよ……」


リアンは自身の手とフロリアの花を交互に見て、しばらく悩んだ末に、メリーナが手当てをすることに同意を示す。


良かった……。手の怪我を放置していたら、化膿(かのう)して大変なことになっていたかも。


リアンの手を、持参していた水で洗い、これまた持参していた手巾(しゅきん)(ほど)けないよう軽く縛る。


「はい、これで大丈夫よ。私は別の場所に移動するから、そんなに警戒しないで。驚かせてごめんなさい」


これで良しと立ち上がったメリーナ。リアンに謝罪し、庭園の出口を求めて、もう一度歩き出そうとし──


「……待って。ありがとう。……あの、貴女は公爵家(ゆかり)の人なんだよね、皇宮では見たことなかったけど」


か細い声に引き止められた。


リアンが恐る恐る聞いてきたので、メリーナは今こそ誤解を()好機(こうき)とばかりに口を開く。


「いいえ、私は伯爵家の──」


「あいつの縁者(えんじゃ)なんでしょ? どうにかしてよ、僕にずっと付き(まと)ってきて鬱陶(うっとう)しいんだから!」


だが、残念なことに、リアンの勢いにおされ、口を閉じるしかなかった。


あいつとは誰のことでしょう? 付き纏う……、お付きの方のこと? 公爵家の方が従者になることがあるのかしら……?


「リアン君、あいつとはどなたの事でしょう? 私には見当もつかなくて」


「ジュリアスのことに決まってるでしょ! サウザラン公爵家なんだから。サウザン伯爵家は──」


まくし立てるリアンに、メリーナが困り果てていると、背後からどこかで耳にしたような声が聞こえてきた。


「皇子! 今日はここに居たんですね。塔から出るときは俺を呼んでくださいと、何度も伝えてたはずなんですけど?」


この男性は……ううーん、誰だったかな。見覚えがあるような、ないような。


「……うるさいなぁ! 少しは自由にさせてくれてもいいんじゃないの!?」


って、今、リアン君のこと、皇子っていいましたか?


「首謀者を捕まえるまでは耐えろと、皇太子殿下も(おっしゃ)っていたでしょう?」


塔から出るとき、皇子……。塔にいる皇子といえば、第二皇子のリアンドル殿下!?


「そんなこと言って、一生僕を閉じ込めておくつもりなんでしょ! 首謀者なんて分かりきってるのに……」


リアンドルと男性は、メリーナが考えを巡らせている間に、言い合いを激化させていく。


「証拠が出てこないんですよ! 皇子が利用されないように、こっちも頑張っているんです。俺が付いてれば自由に外出できるんですから、もう少し辛抱してください!」


思い出したあぁ! この男性、百花の式典の時に声を掛けてきた、遊び人だああ!!


「……どうせティメント王国に恐れを成しているだけでしょ……」


確か名前は、サウザラン公子!


「何か(おっしゃ)いましたか?」


リアン君、いえ、リアンドル殿下が鬱陶しいって言っていた方は、サウザラン公子のことだったのね。


「別に……。もういい、塔に戻る」


言い争いに疲れたのか、リアンドル殿下が塔に向かってしまう。


ちょっと待ってください! リアンドル殿下がフロリアの花を贈ろうとしていた相手は、ロザリー様ではないかしら?


「リアンドル殿下! 今度一緒にロザリアナ皇女殿下に会いに行きませんか!?」


相手の幸せを願う花よ。もうすぐ紬之国(ツムギノコク)へ行ってしまう皇女殿下に、贈ろうとしていたに決まっているわ。


「……え、なんで」


メリーナの推測が当たっていたのか、リアンドルが驚きの表情で振り向いた。


「花束を持って。行きましょう!」


リアンドル殿下が一生懸命に摘んでいた花だもの。ちゃんと花束にして、直接ロザリー様に贈らないと、ずっとリアンドル殿下の心残りになってしまうわ。


「う、うん。分かった。ジュリアスを通して会いに来て」


パッと明るい表情になるリアンドル。


さっきまでリアンドルと言い合いをしていた為か、ジュリアスの表情は少し険しい。


……遊び人のサウザラン公子に、リアンドル殿下との面会の許可を貰わないといけないのは、気がすすまないけれど、これも殿下のためよ!


「分かりました! 近いうちに会いに行きますね。約束いたします」


リアンドルが塔に戻り、残されたのは迷子のメリーナと、メリーナの存在にやっと気がついた様子の、ジュリアス・サウザランのみであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ