表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/37

18話「特殊スキルと召喚とケットシー」



僕はその日から母さんを連れ戻す機械を作るための研究を始めた。


だけど何をするにもお金がかかる。


父さんは優しい人だけどお金はあまり持っていないから、無料で使役できる眷属を召喚することにした。


眷属の召喚方法は村の教会に行ったとき、神父さんから譲って貰った本にあった。


神父さんは、

「古過ぎて誰も読めなくて処分に困っていた。

 貰い手が見つからないなら燃やそうと思っていたところだ。

 引き取ってくれるなら助かるよ」

と言って快く僕に本を譲ってくれた。


神父さんから貰った本は、おそらく古代語で書かれている。


こんなにも貴重な本を、読めないという理由だけで燃やそうとしていたなんて……もったいない。


本をぺらぺらとめくっているうちに、僕は古代語を独学で読めるようになっていた。


普通の人にはこんなことは不可能だと思う。


誰にでも出来ることなら、神父さんは貴重な本を燃やそうとするはずがない。


母さんが浄化という特殊スキルを持っていたみたいに、僕にも特別なスキルがあるのかもしれない。


僕は神父さんから頂いた本を読み込み、召喚方法をマスターした。


精霊や妖精やモンスターが沢山いる。


母さんが言っていた。道具を使うには電気が必要だと。電気とは雷みたいなものだとも。


僕は数ある候補から的を絞り、雷竜を呼び出すことにした。


庭に魔法陣を描き雷竜を呼び出す。


しかし…………現れたのは、二足歩行で歩く人語を話す黒い猫だった。


おそらく彼は神話に出てくるケットシーだろう。


雷竜とは別の生き物を呼び出してしまった。


ケットシーは賢い。僕の言うことを聞いてくれるかどうか……。


もしケットシーに言うことを聞かせることに失敗して、彼が暴れ出したら……。


僕がそんな不安な気持ちに襲われたとき、父さんが家の中から出てきた。


ケットシーを見た父さんが「可愛い猫だな」と言って、ケットシーを抱っこし部屋に連れて帰った。


そして僕が赤ちゃんの頃着ていた服と靴をリメイクして、ケットシー専用の服と靴を作ってあげた。


ケットシーは父さんに作って貰った服と靴が気に入ったのか、父さんに懐いていた。


父さんの膝の上で喉をゴロゴロと鳴らすケットシーは、どう見ても人に危害を加えようとしているようには見えない。


ひとまず危機は去った。


父さんの膝の上は僕の特等席だったのに……これが召喚に伴う代償というものなのだろうか?


少しだけ寂しい気持ちになったが、こんなことで母さんの世界に行くことを諦めることは出来ない!


すっかり家に馴染んだケットシーは、日差しが差し込む窓辺や、暖炉の横に敷いたクッションの上で昼寝していることが増えた。


ケットシーは家の生活になれると、家事を手伝ってくれるようになった。


ケットシーは父さんより料理が上手だけど、それは父さんには内緒。


父さんのプライドを傷つけて、父さんが泣いちゃったら可哀想だから。




読んで下さりありがとうございます。

少しでも面白いと思っていただけたら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】で評価してもらえると嬉しいです。執筆の励みになります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ