表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移したら文明レベルが旧石器時代だった件  作者: 日野隼人
第一章 異世界転移 旧石器編
11/13

第9話 周辺の把握って大事だね その2

続きです。

魔法 浮遊!


ということで浮遊して周囲を見回します。


大体の地図(見ずらいかも)


 海

   │        ███████

 湖 │         ██████

┐ ┌┘         ██森███

│ ├───洞窟──   ██████

│川│            ████

│ │    山




湖:魚がいる。(汽水きすい域?って言うやつだと思う)

川:魚がいる。(淡水)

洞窟:その地域の人が暮らしてる場所。安全。

森:動物を狩っている森。そこの木はとても硬い

山:暮らしている洞窟がある。上は雪が降る

海?:魚がいる。水が塩っぱいから多分塩水

森の木:耐火性。でも今の異世界文明だと切れない

山の石:めちゃくちゃ硬い


って感じだ。

今考えられることは

1冬になったら雪が降る

2海水あるから塩は作れる(多分)

3あの木で家を作ったら最高だろう

4魔法 ウォーターで多分畑は作れる

5そろそろ勉強しなきゃテストで赤点になる


そして日本に帰ってきた。

小説のネタは思いつかなくなってきた。

「感想つかないから文明の発達のヒント無いし…」

そろそろ勉強しなきゃいけないし

でも異世界で勉強したら多分時間は無限にある。

だからみんな!知識を授けてくださいお願いします

助けを求めるためにこの小説書いたんです(´;ω;`)

教えてよ(´;ω;`)

お願いします(´;ω;`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ