表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

もぅ一つの朝っ?!

自慢。

私・麻井由香は、この言葉が大好きである。

自分を褒め称えることが、好き。

自分を褒め称えてもらうことが好き。

相手に尊敬のまなざしを向けられ、照れながら一言。

「え〜?そんなこと・・・」

コレである。この言葉を俯き加減で顔を赤らめながら呟くそのトキこそ、生きていて最高の瞬間なのである。

・・・・なのに。


   △  ▼


「・・・・ナニ?いったい何事っ?!」

朝、心地よい目覚めと共に枕元においてある小さな鏡を覗き込んだら。

そこに映っているハズの自分の姿が、いつもの可愛い自分の顔・・・ではなくっ!!

(いや、かっこいぃけど?タイプだったけどっ!!)見知らずの男性だったら?!

絶対に誰だって驚く・・・っつーか、パニックぐらいなっても、おかしくないのではないのだろうか?

取り敢えず、私はそういう奇妙な朝を突然、迎えてしまったワケである。


   △  ▼


「現状からいって、まずどうにかしなければならない問題は二つっ!!」

問題壱・服。

だって私は幼気な女子高校生っ!日々、自分磨きに専念していた私にとって女の子らしい服なら『コレでもかっ?!』て程あるんだけど。逆に言ってしまえば、今の自分には『ウエスト細くて、フリフリのお洋服なんて着れるかっ?!方式』があてはまってしまうのだ。

わぁーい。やったね。そういや私には誇るべきお兄様がいるじゃん?・・・ってなワケで。

問題弐・兄。

さてはて。この格好をどうやって兄貴に説明しよう?だってだってー。兄貴ってば、頭ガチガチのお人じゃん。あ、ついでにお歳は23歳。バリバリの『えりぃとさらりぃまん』だよ?

上手くやれば服を借りられるんだろーけど。その前には『兄の納得兼了解』ってな超難題だ立ちはだかっているワケなのである。

「まぁ、何はともあれ行動しないと先は見えてこないしね〜」

問題は二つ。

でも、それさえクリアすれば何でも上手くいく。

私は、頭で勝手にそうなのだと結論づけて、意気揚々と自分の隣の部屋のドアをノックした。


いやぁ。そろそろ作者的にも「いい加減朝から離れやがれっ」って思ってはいるのですが・・・。なかなか、上手くいかないモンですな。今回は由香チャンのお話っす。あーこれでやっと話が繋がるぅ〜っと、ほっと一息つく作者。

そうそう、前回のお話を投稿した30分ぐらい(?)前に小説評価のほぅにコメントが入っておりまして。そのご意見を考慮しながら頑張って書いてみました。

コメント、も一度入れていただける(もしくはメッセージをいただける)と凄く嬉しいっす。どうぞ、よろしくお願いします(ペコッと頭を下げる)。

ではでは、今回も最後まで読んで頂き有り難うございますっ☆ご意見・ご感想、誤字脱字の注意や評価などがございましたら、作者の喜ぶ顔を想像しつつどうぞ言ってやってください。どうぞ宜しくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ