表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/77

何度でも言う――俺はお前らの夢が気に入った!

 土煙と瓦礫。


 ワームの死体と一緒に俺たちは真っ逆さまに落ちていった。


 どうにか体勢を立て直そうとするが、上手く体のコントロールが利かない。


 そりゃそうだよな……自由落下なんて経験したことねえんだから。


 というか普通はしない。


 空に浮かぶ魔法が使えるやつは別だが、俺は生憎とそこまで万能ではない。


 二人も同様そうだろう。


 カレンに少し期待していたが、この様子だと浮遊魔法は持っていない。




「落ちるところまで落ちるしかねえな!」




 俺は歯を食いしばり、目を思い切り瞑る。


 物理体勢強化は付与されているが怖いもんは怖い!



 ――ガシャァァァァァン!!



 轟音と共に、どこかの床に思い切り落下する。


 瓦礫が音を立てて崩れ去り、パラパラと土が降ってきているようだ。



「ギリギリ耐えれたな……ってなんだここ」



「ええ……あれ?」



「ここどこですか? 壁もない……真っ白な空間です」



 俺たちは呆然としていた。



 怪我をしていないことをまず喜ぶべきことなのだろうが、今俺達がいる空間が異質すぎるのだ。



 カレンの言っている通り、真っ白な空間。



 壁も隔たりもない、無限とも思える部屋だ。



 まず最初に自分の目を疑った。



 だが、全員が同じ景色を見ているようだ。



「これは……どういうこった――」



 立ち上がった瞬間、目の前に閃光が走った。


 思わず目を細め、身構える。




『まさか、神聖な床を破壊する人間がいるなんて。私、本当に驚きましたよ』




 とは言え整備をサボっていただけなのですが、と長い髪をかきながら佇む人物がいた。


 男とも女とも取れる容姿に声。


 輝かしい衣装に身を包んだ人物はこちらを見る。



『私はエルドラ。ここを作りしマスターであり、皆様が困った時に祈りを捧げている神です』



「おいおい……マジかよ」



 神々の迷宮だとか、神様だとか。


 正直俺は微塵も信じていなかった。


 でも、目の前に現れた人物は神と名乗った。


 信じられない気持ちもあるが、周囲の空間を見れば異様なのが分かる。


 少なくとも、相手は人間ではない。



「神様っているんだな。驚いたわ」



『ええいますよ。人間が信じる限り存在しています』



「その人間に危害が加えられているようだが、神様ってやつは趣味が悪いのな」



『神の遊びですよ。少しお茶目なだけです』



 こいつ……気に食わねえな。


 俺は暇人だからここにいるわけだが、生憎と正義感というものは少しばかり残っているらしい。



「で、マスターってことはお前を倒せば迷宮はクリアになるってことか」



『その通りです。愚かにも神に挑みし人間よ、まずは褒めてあげます。ここまで到達した人間は幸か不幸かあなたたちが初めて。いや、世界に存在する神々が作りし迷宮で初めて到達した人間でしょう』



「褒められてるぞ、二人とも」



 二人に話を振ると、リリーが一歩前に出る。


「あなたを倒せば……夢が叶うのよね」


『夢と言いますか、加護を与えます。力を与えるのです。ただし、ひ弱な人間が神に抗う必要がありますが』


 カレンがリリーの隣に立つ。



「なんでもいいです。私たちはあなたを倒します」



 そう言うと、エルドラは目を細める。



『いいでしょう。それでは勝負をしましょう。人類史上、初めての神との戦いです』



 エルドラがそう言うと、彼の手に槍が握られる。


 巨大な槍だ。彼の身長の二倍ほどの長さである。




「二人とも、俺は暇人だ。気まぐれでここにやってきて、たまたまお前たちと出会った」




 そう。俺はただの暇人だ。




「でもな、何度でも言う――俺はお前らの夢が気に入った! 全力でやりあうぞ!」




「もちろん!!」



「はい!!」



 俺たちは剣を、銃を、魔法を。


 持っている己の武器を構え、神と相対する。




『来なさい。己の夢を強欲にも掴もうとする人間よ』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ