表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学術師 レオンハルト ~人形(ひとがた)たちの宴~  作者: 十万里淳平
第一章-レオンハルト・フォーゲル
8/171

学術師

 ここ、カーライル帝国には『学術師』と呼ばれる者達がいる。


 学術師とは、広く学問を修め、その知識を公共に役立てる者のことを言う。


 帝国の外部機関である『学術院』に所属する彼らは、総じて知識人層として認められており、またその振る舞いもそれに準じたものを要求される。


 彼――レオンハルト・フォーゲルもその一人だ。


 学術師達は様々な分野を専攻しており、彼の場合は遺跡の調査・発掘と、出土したものの復元などを行なう『遺跡工学』の分野に通じている。


 他にも、魔導学、医学、工学、数学など様々な方面で学術師は存在している。


 しかし、学術師の数は決して多くない。今現在において存命中の学術師は数十人を数える程度だ。


 いきおい、学術師の社会的立場は高いものとなる。どうかすると、そこらの下級官吏を生業とする没落貴族などより『偉い人』とみなされることすらもある。


 超一流の知識人。それが一般人の持つ、学術師のイメージだろう。


 レオンハルトはわずか十一歳で学術院の門を叩き、入門生としての試験を一発で合格した。


 その後の彼の評判と言えば、母親は夭逝、ろくな指導者にも巡り合えぬまま、ただただ独学で魔導学を身に付けたという曰く付きの『天才少年』だった。


 そこからも、彼は友も作らずただひたすら勉学に励んだ。


 特に遺跡に関する興味は強かった。結果、学院生として専攻する教科も遺跡工学となったほどだ。


 だが、それが悲劇を呼んだ。


 十四歳の時、学院生として遺跡発掘の現場に人足として参加したのだが、その現場で事故が起こった。

 発掘されたのは巨大な熱線砲。

 これが何の前触れもなく起動し、強力な熱線を放ったのだ。


 その熱線は近隣の村を焼き、折悪しく展開していた紛争の最前線をズタズタに引き裂いてしまった。


 二、三百人いるかいないかの村一つ、それに加えて兵士たち数万の命を一瞬で消滅させてしまった事実は、十年経った今でもレオンハルトを苦しめる。


 たった一つ、心の拠り所としていたのは、そんな地獄と化した村の中で、一人の少女を救った事だった。


 牡牛の角を持つ少女。レオンハルトは彼女を、持てる限りの魔法を駆使して命を救ったはずだった。


 しかし、そんな彼女が、いま彼を『仇』と呼んで命を狙っている。


 彼の心の中は、果たしてどんな色に染まっているのか……。

 それは彼自身にしかわからないだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ