表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学術師 レオンハルト ~人形(ひとがた)たちの宴~  作者: 十万里淳平
第二章-ミナト・ライドウ
15/171

仇敵

暁の銀騎士隊(モルゲンロート・ズィルヴァーリッター)』は、エドモンド・ガリルと言う元騎士が率いていた傭兵部隊だ。


 部隊員は二十名ほど。部隊としては小規模にも関わらず、どこにおいても一目置かれていたのには、ひとえにその戦闘力の高さがあったからだ。


 戦闘力の高さの秘訣。

 それは傭兵部隊には珍しく、総員の団結が固かったことに加えて、個々の戦闘力が高かったこと、そして何より魔法使いが参加していたことが大きな要因だったのだろう。


 部隊の中核を担っていたのは七人。


 参入して日は浅かったが、ミナトは七人の一人として数えられるほどだった。


『牡牛のミーナ』――それが彼女の二つ名だ。


 その七人の中には、もう一人女剣士がいた。

 片手半剣(バスタードソード)を振るうその女剣士がミナトの恋人だった。


 強く、そして凛とした女性だった。

 ああなりたいと思った。常にその存在全てが憧れだった。

 心を通わせ、ベッドも共にした。


 だが、アルコスの撤退戦は、全てを無に帰したのだ。


 尊敬する隊長も、常に冷静な副官も、無愛想な射手も、調子のいい戦鎚使いも、そして何より恋人の女剣士も、皆死んでしまった。


 あの撤退戦で彼女は神に願掛けをした。

 もし自分の仇討ちを許さないなら、ここで殺せ、と。


 結果、彼女は生き残り、同じく生き残った魔法使いから前もって学んでおいた魔導士との戦い方と、若干の魔法。

 そして多額の報酬を受け取って帝都にやってきた。


 狙うはあの惨劇を引き起こした学術師たちの首。


 傭兵として渡り歩いていた間にも、情報は少しずつ集めていた。

 その中で出てきたのは『レオンハルト・フォーゲル』の名。


 奴はあの時の罪など忘れて学術師として増長していると、ある者は言っていた。


 他の人間は、あの男はその罪を隠したまま、近く貴族になるとも言っていた。


 許せなかった。


 あの時の罪から目を背けているその姿勢が、何より許せなかった。


 だからこそ、せめて一矢報いる。

 ツェッペンドルンの村を焼いた、その罪を忘れさせないためにも。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ