表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/26

7話「ボウフラ入りの水」


喉が渇いたのでお茶を頼んだら、若いメイドが壊れかけたティーポットにボウフラのわいた水を入れて持ってきた。


この家の使用人はろくな奴がいない。


メイドは私の部屋を見ても眉一つ動かさなかった、メイドにはボロボロの部屋に見えているようね。まやかしの魔法はちゃんと効いているようだ。


これがかつて赤い魔女と言われ大陸中で恐れられた私の実力よ。


時を戻す魔法をかけてティーセットを新品にし、ボウフラのわいた水も新鮮な水に戻す。


炎の魔法でお湯を沸かし、魔法袋から取り出した茶葉を入れる。


アールグレイの香りが鼻孔をくすぐる。


「美味しい……けど何かが違う」


そこそこ美味い、でも最高ではない。


「エミリーの入れてくれたお茶と、エミリーが焼いてくれたお菓子が恋しいわ」


アップルティーにアーモンドクッキー、カモミールティーにマカロン、オレンジペコにパウンドケーキ、ダージリンティーにシフォンケーキの組み合わせが懐かしい。


婚姻届には侯爵とローザの名前を書いた、執事長が城に婚姻届を出せばあの二人は夫婦。


エミリーが侯爵家に嫁に行くことはない、私が子爵家に帰ってもなんの問題もない。


ただひとつ知りたいことがある、侯爵家の人間がエミリーにどんな嫌がらせをしようとしていたのか確認する必要がある。


虐めの程度によって、奴らへのお仕置きの仕方も変わってくる。


奴らの命までは奪うつもりはない。


顔中をニキビだらけにするとか、頭痛や腹痛や腰痛で苦しめるか、幻覚を見せたり、幻聴が聞こえる程度の呪いに留めるつもりだ。


エミリーに化けた私にどの程度の嫌がらせをしたかによって、呪いを継続する期間を変える。短くて一年、長くて一生。


エミリーの焼いたお菓子を思い出したら、お腹が空いてきたわ。


「そろそろ夕食の時間ね」


【白い結婚物】の小説だと、腐ったスープとカビの生えたパンを出されるのが定番だ。侯爵家ではどんな食べ物が出てくるのかしら? 楽しみね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ