表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/26

6話「ドレスにかけた呪い」

荷解きをし、クローゼットの中にドレスやアクセサリーをしまっていく。


「小説だとドレスやアクセサリーは盗まれるか壊されるのよね」


【白い結婚物】の小説にはヒロインの盗んだドレスを自分のものだと言って着る図々しい悪役も登場したが、この家の者はどう出るだろうか?


「あいつらならやりかねないわね」


悪口を小説から丸パクリするような奴だ、嫌がらせ方法を小説から模倣する可能性は高い。


万が一に備え、私はクローゼットのドレスとアクセサリーに呪いをかけた。


ドレスとアクセサリーを盗んだら、翌日盗んだ者の手が漆にかぶれたように真っ赤になるように。


盗んだドレスを着た者は、翌日ウエストが締め付けられ息が出来なくなるように。


ドレスを切り刻んだ者は、翌日心臓がナイフでえぐられるように痛むように。


アクセサリーを壊した者は、翌日目が一時的に見えなくなるように。


盗んだアクセサリーを身につけた者は、翌日頭が金槌で殴られたようにガンガンと痛むように。


この呪いは発動するまでに一時間から場合によっては数日かかる。


「ちょっとぬる過ぎたかしら?」


本来魔女の呪いはこんなものではない。魔女に喧嘩を売ったら目玉を抉られ、手足を失い、心臓を食われる事を覚悟しなくてはいけない。


だが私がやり過ぎたことを知ったら、エミリーはきっと悲しむ。なので今回はこの程度の呪いで許してやろう。



少しでも面白いと思っていただけたら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】を押して評価してもらえると嬉しいです! 執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ