表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生まれ変わってケモノな玩具!?  作者: きつね耳モフモフ
5/280

『転生せよ。』

頼まれ事だったようです。

 それよか“異世界”転生かー。中々体験出来なそうな事だし楽しそう?だな。

『なんじゃ。御主、既にこの状況を想定済みか。それなら話は早い。』

と人魂?がさらに勢い良く青白く燃え上がった。


 『あぁ、別に他の神が遣わし者を倒せとかそういうのでは無いぞ? ただ生きれば良い。』


む。生きろとな。勇者派遣とかいう奴じゃないのか。しかし生きろと云ってもいろいろあるぞ?

 『ふむ?目標が欲しいのか?まぁ頂点でも極めれば良いのではないか?出来ればで良いがの。』

随分曖昧だな。まぁ出来ればで良い。ってのならその内頂点を極めるのもいいかな。

 『記憶はそのままでいいとしてもいろいろ困るであろう。必要そうな能力は与えておいてやるわ。』

ほぅほぅ。チートとか貰えるのかね?それならまぁ困る事は無いんじゃないかな。

 『御主が行く“いせかい”にはいろんな“じゅうじん”が住んでおる。普通の“ひと”もおるがの。』

良いねぇ。『じゅうじん』てのは『獣人』の事だろう。どんなのが住んでいるか楽しみだ。

 『とりあえず御主の記憶を参考に“すてーたす”だかも観てる様にしておいたでの。』

おぉ。という事は『魔法』も普通にあるという事か。この歳で『魔法使い』は早い気がするが。

 『なんか御主結構枯れとるのぅ。まぁ魂に揺らぎがある時点でお察しじゃが。』

多分でなくてもその揺らぎってのは『俺』がこの『世界』に合ってないって事なんだろうな。

『まぁそうじゃの。本来『女』であるべき者が『男』に生まれついておるんじゃしのぅ。』

ぐはっ。やっぱりそうだったのか。『俺』も薄々気が付いてたんだ。時々女言葉になる『意味』を。

 その『癖』のせいで『俺』にはオカマ疑惑すらまれに浮かんで来てたんだよな。

今までも何とか誤魔化して生きてきたけど冗談じゃない。『俺』は『男』だ。

 『“てんせい”すればその様な事をもはや気にはせんでも良くなるじゃろうよ。』


あ、そうか。今『俺』は『魂』だけの状態。て事は新しい身体を貰えるって事じゃん。ラッキー!


 『ふふ。その辺は楽しみにしておく事じゃ。“あれ”の頼みでもあるでの。』

ん。“あれ”ってなんだろう。あの助けた女の子の事かな?

 『さて。準備も整った事だし御主を“いせかい”に送ってやろうとするか。』

おお。ワクワクしますね。所でどんなチート貰えるの?

『“ちーと”?なんじゃそれは・・・。ふむ?まぁ似た様なのはあるみたいじゃしいちいち気にするな!』

おぃ。何か不穏な気がするんだが、 大丈夫だよね?

 『さぁさぁ、“いせかい”へれっつらごー!!とやらじゃ。達者でのーーっ!!』

と『俺』がまだ聞きたい事があるのにその“神の使い”とやらは『俺』の『魂』を足元に突然空いた穴に

“ボッシューと”した。

 『あ。“まっぷ”とか“すとれーじ”について伝えるの忘れてもうた。ま、いいか。』

と暗がりから浮かび上がった巨大な“影”が白い『狐』の形をしていたのを『俺』は知らない。

転生はお願いタイプがいいか放置タイプがいいか悩みますよね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ