表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生まれ変わってケモノな玩具!?  作者: きつね耳モフモフ
43/280

竜人は本の虫

その台詞の出処は

 その狐耳の少年はミィナの文句をさらっと聞き流した風体をしていたが

「はは。『ソラ』か。いいねぇ。なんか『宇宙』みたいだね。」

とさらっと思いがけない言葉を紡ぎ出した。

 何の事か分からなかったらしいミィナが口を尖らしつつ答える。

「何よそれ?あたしはただこの子の目が蒼かったから『ソラ』って・・・

 あ、安直だとか言わないでよね? というか、『うちゅう』て、なあにそれ?」

と逆に聞いてる様子じゃが、クィナよどこでそんな『知識』を・・・

 リーナが妙な事口走ってたのかの?

「あーいや、とある『がり勉』君に聞いて、ね?『宇宙』って書いて『ソラ』って読むんだとか。」

と慌てて目を逸らす。む?『がり勉』君とな?リーナが言ってた訳ではないのか?

「???」と良く訳が分からず目が点なミィナ。

にしても『宇宙』か。さしずめ『天』とでも言い直せばミィナにはまあ分かったかも知れんがの。

「えーとちょっとまって・・・『がり勉』君て・・・?あぁあの留学生の『キィーロ』君の事ね?」

とミィナは『がり勉』君の事が誰か分かった様子。

 にしても留学生か。クィナと同じクラスで辞書だか抱えてバリバリやってた奴の事かの?

確かあ奴は竜人というか竜の『けも耳』だった筈。

「あ、あぁそうだよ。てかアイツの事知ってたんか・・・」

と目を見張るクィナ。ふっふっふ。ミィナの顔の広さは伊達ではないぞ?と代わりに胸を張ってみる。

「ん。まぁね。一応あたしの両親も教師だし留学生は村にも来たりするから。」

と横の繋がりの一端を惜しげもなくミィナが明かす。

「そもそも『キィーロ』君に辞書あげたのあたしの両親だし。」

おぃ。クィナの口の一端が今ストンと地に落ちたぞ?そんなに驚く事かの?

「・・・あいつが本の虫なのは知ってたけど原因はおまえの両親かよ。」

とあきれ顔しとる。

「えー?違うよー。何て言うかな。最初村に来た時はやさぐれてたんだけど

 気晴らしに本を勧めたら何か嵌っちゃったらしくて辞書はそん時の餞別に両親があげた物なの。」

とかさらっと言うけど、それって凄い事なんでわ・・・・

「おま・・・。竜人が本に嵌るってどんだけ・・・」とクィナが絶句しとるが・・・そんなに変かの?

というか『けも耳』でも竜人は竜人なんじゃな。覚えておこう。

「そっかー。『宇宙』って書いて『ソラ』って読むんだね。あたしも覚えとこ。」

にしても辞書か・・・。『異界』から流れて来たであろう『知識』も載っておるとはな。

 もう少ししたらヒト前で喋ろうかとも思っておったが他の『召喚獣』も喋らん様だし

迂闊に喋らん方が良いかもしれんのぅ・・・。

竜人だって脳筋ばっかじゃないんです?という事で攻略?対象その②情報でした。宇宙=天なのは『天狐』にも引っ掛けてるんですが特に物語には絡まないので作中では言及はしません。 6/2誤字脱字があったので編集しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ