表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第2話 通学路

夜空には満月が輝いていた。

視線を戻すと

目の前で2人の人物が対峙していた。

1人はおかっぱ頭の少女だった。

暗闇の中、

その肌の白さが目を引いた。

もう1人は黒い影だった。

男か女かわからなかった。

周囲を見回すと遠くに街の明かりが見えた。

ここは・・?

僕は首を傾げた。

次の瞬間。

少女が影の許へ走った。

影はその場から動かずに両手を広げた。

周囲の闇と同化するような

黒い羽のようなものが一面に広がった。

少女は影に飛びかかった。

同時に黒い羽が少女の体を包み込んだ。

「ジリジリジリジリ」

次の瞬間。

古いアニメに出てくる黒電話のような

耳障りなベルの音が遠くで鳴った。

「ジリジリジリジリ」

僕にはその音が

どこで鳴っているのかわからなかった。

僕は慌てて周囲を見回した。

「ジリジリジリジリ」

その音は何時までも鳴り止まなかった。

そして・・。

僕は目を開いた。


「ジリジリジリジリ」


机の上のパソコンが

この不快な音の正体だとわかった。

僕は急いでベッドから起き上がると

半ば寝ぼけたまま

机の上のマウスを操作してアラームを止めた。

不快なベルの音が止んで部屋は静寂に包まれた。

僕は目をこすりながら

ふたたびベッドに戻った。


・・・。


ハッとして飛び起きた。

部屋の時計は7時50分を過ぎていた。

僕は慌てて部屋を出た。

そして洗面所へ駆け込んで歯磨きを済ませると

部屋に戻って制服に着替えた。

それから鞄に荷物を詰め込んで

302号室を飛び出した。

階段を駆け下りてビルを出たところで、

隣の家の塀の前に立っていた山田老人に

軽く頭を下げてから僕は駆け出した。


6月11日の金曜日の朝。


中学2年生に進級してはや2か月。

僕はすでに2回の遅刻をしていた。

3回目は家に連絡がいく。

それが5回になると両親が学校へ呼び出される。

1年前。

母のやよいが死んで今は父である如月が

1人で店を切り盛りしていた。

そんな父に迷惑をかけるわけにはいかない。



通学路の途中にある流川まで来ると

そこに架かっている三本橋の袂で

ポツンと佇んでいる

白いワンピースの少女がいた。

少女と目が合うと

僕は小さく頷いて彼女の前を走り去った。

三本橋を渡り終えて

その先の交差点で赤信号に捕まった。

大事な時に限ってタイミングが悪いのは

僕の人生そのものだった。

目の前の片側2車線の大通りを

通勤ラッシュにのまれた車が

ゆっくりとそれでいて慌ただしく走っていて、

僕はその光景を苦々しく睨み付けた。

その時。

1人の若い男が

横断歩道に飛び出した。

男は慌てる様子もなく

ごく自然に、

朝日を浴びた横断歩道を歩いていた。

僕は恨めしそうに男の姿を目で追った。

男は車の流れを止めることなく、

そして車に当たることもなく、

悠々と向こう側へ辿り着いた。

信号が青に変わるとすぐに僕は駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ