表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/137

第百十四話 殿下との仲を深めていく

 わたしも婚約したからには、すぐに結婚式をしたいという気持ちはあった。


 しかし、結婚となると、結婚式自体にもいろいろ準備が必要だし、結婚そのものの準備をしなければならない。


 今でも忙しい殿下が、ますます忙しくなったら、それどころではなくなるのも当然だと思う。


「ご迷惑だなんて……。大切なことだと思いますので、お気になさらずに」


 わたしがそう言うと、殿下は頭を上げた。


「そうおっしゃっていただけるとありがたいです。来年の一月頃からは、その状況も落ち着いてくると思います。今のところ、結婚式は来年の五月頃になると思っています」


「来年の五月ですね。楽しみです。でも無理はなさらないでください」


 前世での殿下は、体が丈夫ではなく、短い生涯だった。


 今世は体が丈夫だとはいっても、無理をしては健康を害してしまう。


 今世では二人一緒に健康で長生きをしていきたい。


「わたしは今のところ健康については大丈夫です。でも、前世での経験がありますので、無理はしないようにします」


 殿下はそう言って微笑んだ。


「今世は今のところ健康に恵まれていてよかったと思います。わたしも今世では健康には恵まれていると思っていますので、これから殿下のそばでずっとずっと尽くすことができると思っています」


「リンデフィーヌさんこそ、健康には気をつけてください。お互い、健康で幸せになっていくことを願っています」


「ありがとうございます」


 わたしがそう言うと、殿下は、


「もう一つ話をさせてください」


 と言った。


「なんでございましょうか?」


「お二人に婚約を認めていただきました。あなたはわたしの正式な婚約者になりましたので、これからは、内政についての助言も正式にしていただきたいと思います。その点についても、よろしくお願いします」


 内政の助言をすることによって、王国の為に働いて行く。


 とても大切なことだ。


「殿下のお役に立てることであれば、力を尽くしていきたいと思います」


「そう言っていただいて、ありがたいです。そして、うれしいです」


「わたしの方こそ、殿下のお役に立つ機会を作っていただき、うれしいと思っていますし、ありがたいと思っています」


 殿下は、わたしがそう言った後、


「後、これから毎日、わたしの寝室にご招待しようと思っています。婚約者どうしになったことですし、もっと仲を深めていきたいと思っています」


 と恥ずかしそうに言った。


「寝室への招待」


「仲を深めていく」


 それは、殿下とベッドの上で肩を寄せ合い、おしゃべりを楽しむことにより、仲を深めていくという意味はもちろんある。


 しかし、それだけではない。


 わたしたちは、二人の世界に入っていく。


 そうすることによって、わたしたちはより一層仲を深めていく。


 お互いの愛をもっと強くしていくのだ。


 わたしはそう思っている内に、恥ずかしさが増してきた。


 その恥ずかしさを抑えながら、


「わたしでよろしければ、よろしくお願いします」


 と殿下に応えた。


 これから毎日、殿下の寝室へ行く。


 恥ずかしい気持ちはこれからも続いていくと思う。


 でもとても幸せなことだ。


「ありがとうございます」


 殿下はそう言って頭を下げる。


 そして、頭を上げると、


「もしかすると、夜遅くの招待になってしまう日が多くなってしまうかもしれません。その点については申し訳ないと思っています。しかし、夜遅くなっても、毎日あなたと寝室で一緒にすごしたいと思っています。この想いが伝わるとありがたいです」


 と続けて言い、その後再び頭を下げた。


 殿下の想いが伝わってくる。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ