表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移・転生対策課  作者: 紫烏賊
case1 オリュンポス帝国
4/199

ブリーフィングはまだ続く

「さて話を戻そう今回の対象者は転移者であることが判明しており加護型らしい」


 隊長が持っている資料を見ながらそう言うとナギさんたちが露骨に嫌そうな顔をしました。


「あの加護型って何ですか?」


 また知らない単語が出たので聞いてみます。


「異世界への転移者や転生者は異世界へ行くときに神様からある程度力をもらうんだけど、神様から力の一部をもらったり肉体の上限を開放したりするのが加護型、神様との間に能力のパスを開いて神様から直接力を注いでもらい神の力そのものを使えるのがバックアップ型よ」


 ナギさんが説明してくれました。つまり力を分け与えるタイプか分け与えずに、力そのものを使えるようにするかということですかね?


「パスをつなぐだけのバックアップ型よりも加護型は力を分け与えたりその分け与える力に相手の体が耐えられるように肉体を強化したりするのに時間がかかるから、基本的にはパスをつなぐだけのバックアップ型を使う神が多いのよ~」


「なるほど、それで何故先輩たちは嫌な顔をされたのですか?」


「さっきも言ったようにバックアップ型は神とのパスをつないで力を振るいます。

つまりパスの先の神がいなくなった場合対象は力を振るえなくなり、転移者は著しく弱体化します」


「そうなると完全に楽になるわけではないっすけど、仕事のしやすさと命の危険度が格段に違うんすよ」


「なるほど、だから加護型と聞いたときに先輩方が嫌な顔をしたんですね」


「まあだからやる気がどうこうと言うわけではないんすけど、できれば命の危険が少ない仕事の方がいいわけよ」


 そんな会話に苦笑しながら隊長が言った


「お前たちの気持ちもわかる、私もできれば楽な仕事をしたいが仕事は仕事だ。きっちりやるぞ」


『はい!!』


「では説明を続ける、対象の授かっている能力は『身体機能上昇』『魔力容量上限解放』『魔力適正・全』『罪悪感・嫌悪感軽減』『異性からの好意上昇』だ」


「至れり尽くせりですね」


 能力は多分転移者が持っている力のことですね。つまり魔法がすごくて肉弾戦もすごくて異性からモテてあまり罪悪感を感じないってことですかね?本当に至れり尽くせりですね。


「まぁ死んだことがバレてほしくないから蘇らせて異世界に飛ばしたのに、そこですぐに死んでしまったら意味ないっすからね。神様もすぐ死なないように工夫してるんスよ」


なるほど、簡単に死なれるとすぐに悪事がバレテしまうので色々つけてしまうんですね。


「『異性からの好意上昇』もその一つだな、ボッチで異世界生活するよりも異性と一緒にいた方が死ぬ確率は低いからな。さらに『好意上昇』には自分に惚れている同じ異性との間を取り持つ効果がある。これにより所謂ハーレムを可能にしているようだ。本人は知りえないがな。」


「神様も変なところに力を入れているんですね」


「さらに相手は帝国の皇帝だ、当然のように許嫁と騎士団を持っている。数は許嫁が10人騎士団員は112人だ」


 それを聞いてナギさんたちが嫌そうな顔というより半分諦めたような顔をしました。


「どうしたんですか皆さん?」


「それは私が説明しよう、アイビー私たちの仕事はなんだ?」


 私は自分の考えた答えがあっているかメモをめくって確かめてから答えた


「異世界へ行った人間の肉体と魂の回収です」


「その通りだ 我々が回収するのはあくまで異世界へ行った人間だけだ。」


「魂の回収は対象を殺害して行う、というか対象を殺さないと安全に輸送できないので殺してから運ぶのが基本だ。」


「はい、で何故先輩たちは嫌な顔をされたのですか?」


「殺害の対象は異世界に行ったものだけだ。逆を言えば対象以外の殺人は基本的には許可されていない、つまり騎士団員と許嫁の殺害は禁止されている」


「・・・・」


騎士団と許嫁を殺さずにトンデモ能力持ちを殺して魂と肉体を回収する?


難しくないですか?


「更に付け加えると~この騎士団や許嫁さん達は~神様の加護を持った対象とずっと近い距離にいるから~対象ほどではないけど普通の人よりも強い何かに目覚めているかもしれないのよね~」


追い打ちをかけるようにセラさんがトンデモナイこと言った。


え?加護ってうつるんですか?


「よくある能力は『魔法威力上昇』や『物理攻撃上昇』など戦いに向いている能力ばかり目覚めるからな」


バロックさん追い打ちはやめてください、もうお腹いっぱいです


「更に騎士団や許嫁さんの装備は対象の知識をフル活用したものがあって、よく重火器やミサイルなんかを持っていたりするっすね。当然対象が魔法で威力を挙げてあるっす。」


ユッカさんもういいです


やめてください


どうしろっていうんですか


そんなトンデモ


無理じゃないですか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ