表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/77

008 「カジュアルな感じではじまる」

僕とナツは、仲良く並んでパイプ椅子に座り、屋上でコーラを飲みながら夜がくるのを待った。

スリムなジーンズの上にデニムのジャケットを羽織ったナツには、いいおんなというよりはハンサムな女性という印象を僕は持つ。

一見ナイーブで物事にこだわらない感じがするが、その瞳には時折屈折した陰りが過るような気がする。

けれど、気のせいなのかもしれない。

僕らは陽が沈むまでの時間を、お喋りして過ごした。

色々喋ったにも関わらずお互い自分自身のことは、殆ど語らない。

じゃあ何を喋ったかというと、ほぼオタクな話だった。

ギブソンのパターン・レコグニションからはじまって、グレッグ・イーガンや攻殻機動隊、ウォシャウスキー姉弟やらザック・スナイダー、新海誠に虚淵玄なんかの話をだらだらと続ける。

ナツはひとのことをオタクと呼びながら、自分自身も結構なものだと思う。

でもそのことを指摘してみても、鼻で笑うばかりだ。

あまり中身の無いことを、だらだらと話ているうちに夜が降りてくる。

燃え盛るように赤く染まっていた西の空は、いつしか残照の濃い藍に変わっていた。

空の高いところに金色の月が輝いているため、その明るさのあまり星が見えずかえって夜の闇は濃くなっている。

世界が燃え尽きた後の炭化した瓦礫が、空に詰め込まれているようだ。

最後の残照が沈み終わったころにナツは立ち上がり、薄く笑って僕を見下ろす。

「じゃあ、はじめようか」

その驚異的な出来事は、奇跡のもつ衝撃はなくもっとカジュアルな感じではじまった。

そう、それはなんということもない日常の延長として、起きているようにすら思う。

しかし、それは十分に驚異的な出来事であった。

ナツの身体は、黒い霧のようなものに覆われる。

それは蠢く影となって、屋上の床に横たわっていった。

夜の闇の中で、屋上では小さな蛍光灯がつつましい光を放っている。

その光が生み出す小さな空間に、夜の闇を凝縮した漆黒の飛行機が出現した。

僕は、少し唇を舐めて呟く。

「驚いたな」

僕は、全長が3メートル程度の小型飛行機を眺めながら呟いた。

「まさか、F14・トムキャットの恰好してるなんて、想像もしなかったよ」

その小型飛行機は、コックピットのキャノピーを開いた。

F14の形はしているが小型であるため、当然単座式である。

コックピットから、ナツの声が聞こえてきた。

「乗ったらいいよ、アキオ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ