表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/77

070 「終わりの始まりが、終わったというところ」

やがて激しい揺れはおさまり、強風が吹きすさんでいる程度まで状況は落ち着く。

わたしは、盾となっていたビルを見上げる。

その大きなビルは窓ガラスは割れ、廃墟のような様相を示していた。

そのビルの向こうには、真っ黒な空が見える。

そしてその黒い空へむかって、巨獣のような塊のきのこ雲が昇っていく。

「案外、被害は小さいな」

わたしは、ため息をつく。

核兵器を使われたのであれば、もっと酷いことになってもよさそうなものだ。

スミスは、皮肉に笑った。

「威力を抑えた戦術核が、プラズマ砲で迎撃され海洋上で爆発したせいだろう。湾岸部で爆発していれば、もう少し酷いことになったはずだ」

雪のように、白いものが降り始める。

おそらくは、灰なのだろう。

世界は死に絶え、放射能まじりの灰に包まれてゆく。

「さて、そろそろ行こうか」

わたしは驚いて、スミスの顔を見つめる。

「いったい、どこへ行くんだよ」

「東京湾の状況を、確認するんだ」

わたしは、呻いた。

「冗談だろ、高濃度の放射能に汚染されたところに行くなんて」

スミスは、くすくす笑う。

「おいおい、まるで死刑囚が刑の執行前に、健康を気遣うみたいだぜ」

わたしは、肩をすくめる。

まあ、そうなんだろう。

どうせ、わたしたちは太陽爆弾に焼かれて死ぬのだ。

放射能くらい、気にしたってしかたがない。

わたしはエンジンを機動し、ヘリを再び上昇させた。

風は強いが、航行に支障をきたすほどではない。

それでも激しく揺れるヘリを、なんと宥めすかしながら湾岸部へ向かう。

空は炭に塗りつぶされたように黒いが、ところどころに亀裂があり、光の柱がたっている。

その光に照らされた海が、見えた。

埋立地である人工島と、首都高速に囲まれた陸地との間にある海だ。

銀灰色に鈍く光るその海は、底のほうに赤い輝きを秘めている。

海底に、巨大な焔が広がっているようだ。

間違いなく、ゴジラサウルスたちである。

黒竜式たちは核攻撃を生き延び、海底を移動していた。

多分、数分後には上陸するだろう。

スミスは、薄く笑った。

「終わりの始まりが、終わったというところかな」

「どうなるんだ?」

わたしの問いに、スミスは皮肉に笑う。

「戦術核がだめなら、ICBMの出番だろうけれどな」

目を丸くしたわたしを見つめ、スミスは少し肩をすくめる。

「戦術核の使用ほどそいつは、簡単じゃない。国家間の調整も、大規模になるだろう。少し、時間がかかるよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ