表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空を翔ける者  作者: 翔柴
2/4

塔の導き手

 空の塔の内部は、世界そのものが反転したような空間だった。天井も壁も、どこまでも続く空のように見えた。雲がゆるやかに流れ、重力の感覚すらあいまいになる。


 カイルは歩いた。祖母の残した書と、白衣の男――導き手に導かれるままに。


「ここは、現実と夢の狭間。塔は“見る者”に応じて姿を変える」


 導き手はそう言った。名を問うと、「名はない」と答えた。ただ「道を示す者」だと。


「塔は、力を求める者には試練を与え、捨てた者には出口を与える。だが、お前には“鍵”がある」


「……無属性のことか」


 カイルはつぶやく。今まで忌み嫌われてきた力の無さ。それが鍵であるというのなら――


「信じられないよ。だって、俺は、何も持ってない」


 導き手は微笑んだ。


「それが“すべてを受け入れる器”ということだ」



 塔の第一の間。

 そこには、一本の大樹がそびえていた。だが、根が黒く腐っている。周囲は氷のように冷たく、生命の気配はない。


「試練は一つ。“命を与えよ”」


「……どうやって?」


 導き手は何も答えない。カイルは、大樹の根に手を当てた。


 何も起こらない。


 だが――祖母の言葉を思い出す。


 “心を澄ませ。空っぽであることは、すべてを映すということだ”


 カイルは、ただ手を置いたまま目を閉じた。すると、大地の脈動が感じられた。風の呼吸、空気のゆらぎ、大樹の微かな鼓動――


「……生きてる」


 その瞬間、大樹の幹に微かな光が灯った。


 カイルの中に、風が吹いた。


 まるで精霊のような声が囁く。


《お前は“空の器”か。では、契約を》


 風が渦巻き、カイルの腕に紋様が刻まれた。属性を持たぬはずの少年に、風の加護が宿る。


「これは……俺の……」


「最初の力だ」


 導き手が頷く。


「塔は応える。“空白”には、すべてが流れ込む」



 第二の間では、己の幻影と対峙した。


 否定の声が、何度もカイルに向かって投げられた。


「お前は何もできない」

「誰からも必要とされていない」

「塔の力など、扱えるはずがない」


 カイルは膝をつきながらも、叫ぶ。


「違う! 俺は、証明してみせる。持たぬことが、無力じゃないと!」


 その瞬間、幻影は霧散した。第二の間が開く。



 そして第三の間。そこにあったのは、巨大な鏡だった。


 鏡の中に、見覚えのない都市が映っている。

 空が裂け、人々が祈り、巨大な光の柱が降り注ぐ。都市は消えていく。


「これは……未来か?」


 導き手が言う。


「この世界は、神の民に支配されている。塔の力は“禁忌”とされ、お前のような者は異端として処刑される」


「……なんでだよ。塔は、誰にでも力を与えるんじゃないのか」


「それが恐ろしいのだ。“選ばれた血”だけが力を持つ。それがこの世界の偽りの秩序」


 カイルは拳を握る。


「じゃあ、俺が変えてやる」


「その覚悟があれば、塔はお前の味方だ。……次の間が最後だ。精霊たちが眠る部屋、“空の心臓”へ」


 扉が開いた。


 風が吹く。


 塔の最深部への階段が、カイルの前に現れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ