表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

第4話 サバイバル

 困った。

 金が無い。

 金が無ければ学園まで帰れない。


 なんとかするしかない。

 幸い魔境は宝の山だ。

 宝の山だが、知識がないのが困りもの。

 薬草を探そうにも、どの草がそうなのかさえ分からない。

 仕方ない木を加工するか。


 適当な木を指定する。

 また勝手に重量の数値が入る。


 │A    │B  │

─+─────+───+

1│木(Kg)│256│

─+─────+───+

2│皿    │=B1│

─+─────+───+


 重さ1キロの黒光りする木の皿が256枚出来上がった。

 とっても高級そうだ。

 こんなには要らない。

 だが、多くて困る事もないだろう。


 ぐうと腹の虫が鳴る。

 血も足りないし、とりあえず食わないと。

 ウサギでも取って来るしかないか。


 魔法を使えば楽勝だろう。


 │A   │B  │

─+────+───+

1│使用魔力│100│

─+────+───+

2│拘束魔法│=B1│

─+────+───+


 これを使おう。

 森を少し歩いたら角の生えたウサギが突進してきた。

 魔法を発動。


 拘束は出来たが殺すのが凄い嫌だった。

 だが、生きて行くためには仕方ない。

 恐る恐る首を絞める。

 暖かい体温が生きている事を俺に伝えた。

 こんなのにビビってどうする。

 あいつらの顔が頭に浮かび手に力が入った。


 ふう、生き物を殺すのは精神的にしんどいな。

 だが、こんな事で気に病んでいるようでは生きていけない。


 解体をどうしよう。

 スキルに頼るか。


 │A    │B  │

─+─────+───+

1│兎(Kg)│2.5│

─+─────+───+

2│肉(Kg)│=B1│

─+─────+───+


 肉が出てきた。

 毛皮と内臓はどこに行った。


 │A    │B  │

─+─────+───+

1│肉(Kg)│0.8│

─+─────+───+


 疑問に思ったので、肉を指定したら、目減りしてた。

 内臓と毛皮と骨なんかの分は、勝手に減るんだな。


 魔法で肉を焼いて食べる。

 水は魔法でだせるけれど、塩がないと味気ない。


 早く村に行かないと。

 だが、無情にも日が暮れてきた。


 しょうがない、小屋を作ろう。


 小屋は木が一本じゃたりないな。


  │A     │B          │

──+──────+───────────+

 1│木1(Kg)│        215│

──+──────+───────────+

 2│木2(Kg)│        189│

──+──────+───────────+

 3│木3(Kg)│        207│

──+──────+───────────+

 4│木4(Kg)│        254│

──+──────+───────────+

 5│木5(Kg)│        219│

──+──────+───────────+

 6│木6(Kg)│        233│

──+──────+───────────+

 7│木7(Kg)│        265│

──+──────+───────────+

 8│木8(Kg)│        208│

──+──────+───────────+

 9│木9(Kg)│        212│

──+──────+───────────+

10│木材合計  │=SUM(B1:B9)│

──+──────+───────────+

11│小屋    │=B10/B10   │

──+──────+───────────+


 木9本分の小屋が完成。

 初めてにしては上出来だ。

 テントよりましという程度だがこれでベッドを作れば寝れる。


 さて、B10だが少しテクニックを使っている。

 『SUM(B1:B9)』というのはB1からB9までの合計を出せという関数だ。

 関数は色々とあるので、俺も全部は覚えていない。

 良く使うのだけだ。


 夜になり小屋に泊まったが、魔獣は出て来なかった。

 まあ、出てきても瞬殺だけどな。

 朝になり昨日のウサギの残りを食べて考える。

 小屋と沢山作った木皿を持っていきたい。

 そうだ収納魔法だ。

 時空魔法は習得が難しいので有名で、マークはファイヤーボールさえ撃てなかった。

 だが、スキルを使えば楽勝だろう。



 │A   │B   │

─+────+────+

1│使用魔力│1000│

─+────+────+

2│収納魔法│=B1 │

─+────+────+


 収納魔法で小屋と皿を格納した。

 さあ、村を目指すぞ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ