表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/43

004 エービス

 アミとコトリンは、シンジークから南に六キロの場所にあるエービスの街にやって来た。

 表通りでパトカーを降り、路地を歩く。


「ここは歓楽街なの?」


 アミが路地に軒を連ねる店を見ながら呟く。

 居酒屋、バー、クラブ。表通りのおしゃれな街並みとは打って変わって、路地に入った途端に夜の街が広がっていた。


 それに対し、コトリンは「んー」と唸ってから答える。


「半分正解、半分外れね。確かに歓楽街ではあるのだけど、ゲーム内破産した人が流れ着くスラム街って方が正しいわ」

「ゲーム内破産?」

「ええ。アイテムもコインも全ロストして、ゲームを進められなくなった人。もちろん課金すれば続けられるし、それが嫌なら辞めればいいだけの話なのだけれど」

「じゃあ何でここにいる人たちは課金もせずにゲームをやり続けてるの?」


 首を傾げるアミの顔を、コトリンがじろりと見遣る。


「それくらい察しなさいよ。そこまでして仮想世界にのめり込んでる人の現実なんて、たかが知れてるでしょ?」

「あっ、そういうこと……? ごめん、別にコトリンを傷付けたかった訳じゃないの」


 両手を水平に動かすアミに、コトリンはため息を吐く。


「分かってるわ。全く、アミはピュアすぎるのよ。汚したくなるくらいにね」

「えっ?」

「こっちの話よ。その角を曲がったところが第三区画、ディルハムのログイン地点よ」


 アミとコトリンが路地の突き当たりを左に曲がる。

 そこには老朽化した五階建ての雑居ビルがあった。


「このビルにディルハムの拠点が?」


 ビルを見上げ、アミが口を開く。


「第三区画で隠れられる場所はこのビルしか見当たらないし、間違いないでしょうね」


 コトリンは空中に表示させた地図を見ながら返す。

 第三区画にはこの建物以外に廃墟は無く、後は商業ビルやプレイヤー用のマンションが建っていた。そのような場所に偽コインを保管しておくのは不可能に近い。


「じゃあノブヒロ刑事に連絡するね」

「ええ」


 アミは空中で指を滑らせ、ノブヒロに電話をかける。


『ノブヒロだ。拠点は見つかったか?』

「はい。恐らくエービスの路地裏にある廃ビルで間違いないかと」

『そうか、よくやった。では、アミ刑事とコトリンには明日から張り込みをしてもらう。詳細は追って伝える』

「了解しました」


 電話が切れる。


「ノブヒロ、何て?」


 コトリンの問いかけに、アミは呑気な答えを返す。


「明日から張り込みだって。その辺の部屋でも借りるのかな?」

「まあ、借りるんでしょうね」


 それに対し、冷静に言うコトリン。


「コトリンと二人きりって、何だか緊張するなぁ」


 アミがコトリンの目を見つめ、にこっと微笑む。


「そ、そう……?」


 するとコトリンは急に顔を真っ赤にして、恥ずかしそうに目を逸らした。




 表通りに戻ったアミとコトリンは、パトカーに乗り込もうとドアを開ける。

 その時、一人の男性プレイヤーが近づいて来て、二人に声を掛けた。


「すみません。警備局の人ですか?」

「はい、そうですけど……?」


 アミが応じると、男性プレイヤーは安堵の表情を浮かべた。


「良かった〜。ちょっと道に迷ってしまって、困っていたところだったんです」

「どちらに行かれたいんですか?」


 アミは地図を表示し、男性に問いかける。


「エービスの第五区画です。そこに友人が始めた家具屋があるんですけど、教えてもらった情報が曖昧で……」

「あー、たまにいますよね、ざっくりとしか教えてくれない人。第五区画ならこの道を真っ直ぐ行って、交差点渡った向こう側ですよ」

「そうですか、ありがとうございます! ちなみに刑事さん、お名前は?」


 男性プレイヤーは感謝した様子で頭を下げると、アミに名前を聞いた。


「私ですか? 私は本名でやってるので教えるのはちょっと……」


 アミと言う名前はプレイヤーネームではなく本名なので、教えるのは少し憚られた。

 申し訳なさを感じつつ、断るアミ。


「ああ、そうでしたか。すみません、答えにくいこと聞いて」

「いえ。また困ったことがあればいつでも声掛けてくださいね」

「分かりました!」


 男性プレイヤーは手を振り、笑顔で立ち去っていく。


「人助けすると、した方も気分が良くなるよね。そう思わない?」


 パトカーに乗り込みつつ、アミが言う。

 コトリンは運転席に座り、シートベルトを締めながら返す。


「それは否定しないけれど、今の人、何か嫌な感じがしたわ」

「嫌な感じ? 私は普通に優しそうな人だと思ったけど……」


 助手席に座ったアミは、そうかなぁと首を傾げる。


「とにかく、名前を教えなかったのは正しい判断だったわ」


 コトリンがパトカーを発進させる。


「まあ私も、刑事としてそれくらいの危機意識は持ってるよ」


 アミはそう言って軽く微笑んだ。




 エービス、第五区画。

 先ほどの男性プレイヤーが、路地裏で誰かに電話をかけている。


「もしもし、俺だ。警備課がうろついてるけど、計画はこのまま進めるでいいのか?」

『構わない。もうすぐでゲームバランスが崩壊するんだ。今さら計画を止める気は無い』

「そうか。くれぐれも捕まるなよ、ディルハム」


 電話が切れると、男性プレイヤーは不敵な笑みを浮かべた。


「さて、どこまで俺を楽しませてくれるかな? 警備課の新人刑事さん?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=839386202&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ