表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/31

第15話 豪邸すぎるタヌキの屋敷

楽しい昼食が終わって皆で食後のお茶を飲んでいた。お腹もいっぱいになったところだし、お仕事再開だわね。




「さて、今から早速、タヌキの家に行きましょう!」


 私は声も高らかにそう宣言した。




「げっ! なっ、なんでそうなるんですかぁ? 一緒に昼飯を食べた仲でしょう? 私はすっかり許されたと思っていました」




「あぁ、同じ釜の飯を食べた仲だと言いたいのね? でも残念。釜の飯とは言っても今日はお米がなかったし、私はそんなことでうやむやにはしないわよ。タヌキ家のお宝を差押えに行きます」




「そ、そんな。宝なんてありませんよ。古いだけの骨董品が、ほんの少しあるだけです」




「まずは見せていただきましょうか? 案内してくださいね」




 涙目のタヌキの背後で、メルラがつまらなそうに左手にしていた指輪を、右手で無造作に回していた。この仕草がどこか懐かしい気がしたけれど、その時はどうしても思い出せなかった。





☆彡 ★彡




 


 タヌキの邸宅の玄関には、豪華な金細工が施された大きな門があった。門の両側には金箔が施された柱が立っている。門をくぐると緑豊かな景色の中に、美しく整えられた小道が続いていた。小道には石畳が敷かれ、その両側には季節の花々が咲き誇っていた。さらに歩を進めると、錦鯉の泳ぐ池が現れる。庭園の一角には、風情ある座り石や小さな滝まで作られていた。




 邸宅の内部にも金箔を施した装飾品や彫金が施された家具があり、隣接する倉にはたくさんの骨董品が所狭しと保管されていた。着服したお金でずいぶんと無駄遣いをしてくれたものだと、腹立たしい思いがした。




 数年前に嫁に行った娘がいるが、今は奥様と二人暮らしだという。なのに、この屋敷の広大さはいくらなんでも欲張りすぎだ。悪いことをして簡単に金銭を手にした人間は、どうしてこれほど思い切って使えるのだろう? 浅ましいことこの上ない。




「まぁー!! ずいぶんと趣味を堪能しましたのね? 倉にある全ての骨董品は差押えます。それからこの屋敷は早速、売りに出しましょう。こんな豪華な屋敷などタヌキには不釣り合いです」




「まぁ、人の屋敷にずかずか、いきなり乗り込んできてなんの騒ぎですか?」


 タヌキの夫人が私を胡散臭そうに睨みつけた。




 私の衣装や態度で、自分より身分が上だとなぜ気がつかないのか・・・・・・残念な頭の夫人は無視しよう。




「この屋敷は必死に働いて購入した、私の生き甲斐なのですよ。どうか、売らないでください」


「却下です! 生き甲斐なら他に見つけなさい」




 私は今にも泣きそうなジョーセフに淡々と言い返した。横領したお金で購入した、贅沢過ぎる屋敷をそのままにしておけるわけがない。エリアス商会の会長といえば偉そうだけれど、前世の感覚で表現すれば雇われ店長。身分不相応すぎて震えがくるわ。


 


「ジョーセフさんの奥様、初めまして。私はエリアス侯爵夫人ですわ。あなたの夫は横領罪と、王妃殿下に関する詐欺罪を働きました。治安守備隊に通報しない代わりに、横領したお金を返していただきたいの」


 


 事の経緯を詳細に教えて差し上げると、タヌキ夫人は真っ青になって懇願してきた。




「お願いします。なんでもしますから、治安守備隊だけには通報しないでください。娘は嫁ぎ先で幸せに暮らしています。こんなことが公になったら離縁されてしまいます」




 そうよね。娘さんまで不幸にするのは可哀想だ。だからと言って無罪放免にはしない私は、この奥様になにができるかを尋ねてみた。




「奥様の特技はなんでしょう?」




「私のことはどうかロンダと、呼び捨てでお願いします。特技・・・・・・えっと、あの池の錦鯉は珍しい品種で、繁殖が難しい高価なものです。ですが、私が大事に育てて一匹も死なせたことはありません」




「それはすごいわね? だとしたらもっと大きな池を作って繁殖させ、ロンダを責任者にし、エリアス侯爵家の事業に取り入れましょう。あのような魚を池で泳がせるのを、ステータスとするお金持ちさんは、たくさんいますからね」


 私は自然と微笑みが顔に広がった。ロンダに最適な職場を与えお金を返済させる。能力を発揮させて楽しく働いてもらおう。そして、それはエリアス侯爵家の新たな事業に繋がり、いずれ大きな利益を生むだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ