表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

第2話 笛の音の響く丘から

 エバンの町の近くに小高い丘があった。

 そこから、夕暮れになると笛の音が聞こえるようになった。

 

 その美しい調べは悲しみを乗せて、沈む夕暮れの町の中を流れた。

 

 町の人々は、それが誰が奏でているのかを知っていた。

 彼らは彼女に憐憫の情を覚え、ただ静かに、その美しい音色に耳を傾けた。

 

 * * *


 太陽が西に沈むのを見届けて、ナオはその手に持つ横笛から口を放した。

 

 星の瞬きを背にして、独り、丘を下りる道を進む。

 

「ラルフ……」


 勇者達と別れてから一か月が経った。

 ナオの彼らを追うことができなかった。

 

 拒絶の言葉が脳裏から消えず、彼らを追おうとすると、足が震え動けなくなった。

 

「みんな……」

 

 町から去ることもできなかった。

 もしかしたら、あの出来事は嘘であって、彼らが戻って来てくれるかもしれないと、そう考えたから。

 

 最初の一週間は宿の部屋の中に籠っていた。

 次の二週間は、町の出入り口である門の傍らに立ち尽くしていた。

 最後の一週間は、ラルフに褒められた曲を、辺りが見渡せる丘の上で吹き続けた。

 

 そして、何も変わらなかった。

 

 カサリと落ち葉を踏んで歩くナオの足取りは、とても疲れたものだった。

 

「いつもごめんね」


 道の傍らに一人の男が立っていた。

 十六歳のナオよりも三つ年上で、町で冒険者をしている剣士の青年。

 

「前にも言ったが、ここら辺には狼が出る。君のような少女が、ましてやこんな時間にくるべき場所じゃない」


 名前をロバートと言い、ナオが泊まっている宿屋の夫婦の次男だった。


「ありがとう。でも本当に心配しなくて大丈夫だよ。これでも私、勇者様の私部隊パーティーに居たんだからさ」


 ナオが丘で笛を吹くようになってから、ロバートはいつも帰り道で彼女を待っているようになった。

 

「……よかったらだが、俺達の私部隊に来ないか?」

「私が?」

「ああ」


 隣を歩くロバートは、ナオより頭二つ分も背が高くて、彼女には彼の表情を見ることができなかった。

 しかし彼のぶっきらぼうな声には、確かに心配する響きがあった。

 

「魔法が使えるのだろう? こうして腐って腕を錆び付かせるのはもったいない」

「そうだね……」


 町の門が見えて来た。

 空には優しく輝く月が出ている。

 

 ナオは空を見上げた。

 

 これまでの旅で、いつも眺めていた、大好きな星空だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ