表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不運な少年は転生したら異世界初の人間でした  作者: 怪ジーン
第8章 エルフと死竜と魔王
97/121

83 開戦!

「親父さん。あれをどう見る?」


 トーレスと別れた後、森の火事の原因をどうにかするべくキンタローは、ノイルに問いかける。


 原因は、ノイルの妻であり、ニナの母親。しかし、見た目からして異様だった。


 眼は黒く輝きがない。(たてがみ)も抜け落ちて、身体のあちこちが赤黒い斑点がある。クロウに詳しく確認させてみる。


「な、何っすか、あれ。ほとんど鱗がないっすよ。あの赤黒いの恐らく血っすね……」


 クロウの話を聞いたキンタローとノイルは、ギリリと歯軋りをする。


「親父さん……竜人族ってのは、竜鱗を剥がれても無事なのか?」


 聞きにくい事だが、確認しなくてはならなかった。


「そんなわけなかろう!」


 ノイルは、思わず声を荒らげる。


「あ……いや、すまん……ワシ自身剥がれたことが無いからわからんが、岩場に引っかけただけでも激痛が走る。剥がされたとなると……」


 ノイルは、キンタローの心中を察して謝るが、妻の事を思うとそれ以上何も言えなくなる。


 ノイルの話から恐らく凄惨な最期を迎えたのだろう。キンタローは眉をひそめると、目付きが荒々しくなった。


「親父さん。だとしたら、どうして動いていると思う? 魔法にそういうのは、あるのか?」

「……わからぬ。ワシとて自分の魔法すら竜鱗の数だけあるのだ。あ! もしかしたらエルフの奴らの魔法は妻の竜鱗で?」


 キンタローが、初めて魔法を目撃したのは約9年前。


「親父さんの妻が、居なくなったのは何時だ?」

「ニナが産まれて、すぐだったからな。10年近くなるか」


(時期的には、ギリギリだが……)


 そう思った矢先、クロウが叫ぶ。


「キンタローさん! 来たっすよ!」


 森を燃やしていたノイルの妻は、こちらに照準を定めたのか、向かってくる。


「親父さん。()()に名前を呼んでやるといい。聴こえるといいな……」


 ノイルは、咆哮を放つように呼び掛けた。


「我が妻、サンボールよーー!! 勝負じゃあぁぁ!!」


 キンタローは転けそうになる。


「さ、サンボールって言うのか? か、変わった名前だな?」

「む! そうか? ワシはいい名前だと、思ったが……」


(トイレ用洗剤と一字違いとは言えない……というか、洗剤無いしな、ここ)


 ここで、つっこむのは野暮だと感じ敢えてキンタローは何も言わなかった。


「よし! 行くぞ、親父さん、クロウ! 親父さんは、魔法は火以外で頼む。出来ればさっきの水流がいい! クロウは、サンボールの背中に人影が無い以上どこかで操るエルフがいるはずだ! それを探してくれ!」

「えええ!? そ、それは難しいっすよ! エルフは見つけられるけど、操っているやつかはわからないっす!」


 クロウは、キンタローの無茶ぶりに反論する。しかし、キンタローは笑みを浮かべる。


「大丈夫。探す方向はオレが指示するよ」


 心配そうなクロウを励ますべく、背中を軽く叩いてやる。

 指示する最中にも、サンボールが口を大きく開く。


「親父さん! サンボールの上を常に取るようにしてくれ!……来るぞ!!」


 キンタロー達とノイルの妻サンボールは、今激突する。


◇◇◇


 一方、トーレスは合流した父親タイナと共に、魔王と兄シーダの待つ陣地へと走っていた。


「なるほど。あの黒い竜の背中にいた少年が例の村長か」

「はい。父上」


(どうするべきでしょう? キンタローさんが僕の弟で父上の息子だと話すべきでしょうか?)


 トーレスは、悩んでいた。まず、そんな話を信じて貰えるのだろうか……もし、タイナがキンタローの事を忌み嫌っていたなら……珍しく決断出来ずにいた。


「トーレス」

「……は!! はい、父上なんでしょうか」

「ふふ……随分とあの少年を気にいった……いや、違うな。もしかして惚れたか? あの少年に仕えたいと思うくらいに」

「い、いえ。僕には魔王様がおりますし」


 タイナは、不敵な笑みを浮かべたままだ。


「くくく……トーレス。それでは、まるで魔王様がおられなければ、と言っているのと同じだぞ」


 からかう様に笑うタイナに、トーレスは顔を青ざめる。


「ち、父上! 僕は、そんなつもりでは……」


 頭のキレる息子に勝ったと、タイナは笑いを堪える。それと同時にこの息子が惚れたキンタローに興味を抱いた。


 しばらくすると、目の前に陣地が見えてくるが、明らかに戦闘をしている様で2人は顔を見合せると、足を速めた。


ブックマーク良ければお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ